TVでた蔵トップ>> キーワード

「春日俊彰」 のテレビ露出情報

ゲストはキンプリ・高橋海人。笑いがとれないからバラエティーが苦手だという高橋さん。無理して笑いをとろうとしてみたり明るく振る舞ったりしているのはスタッフから「バラエティーのセンスマジねえな」などと思われたくないからだと話し、「自分に嘘つく瞬間みたいなのがあるじゃないですか。そういう時に、あ、また俺の細胞が何匹か死んだなっていう感じがするんですよね」と打ち明けた。若林さんも若手時代そうだったといい、貧乏で安いものばかり食べているのに収録で高級料理を食べコメントを求められた際や、芸能人のお宅訪問で別に興味はないがリアクションを求められた際などに「細胞がどんどん死んでいった」と明かした。高橋さんは「僕、あの、細胞死んだシリーズなんですけど…」と話だし、若林さんは「シリーズものだったんだ」とコメントした。細胞死んだシリーズの例としてバラエティー番組で水卜アナを「ブス」といじる流れがあったとして高橋さん本人は自分も他人も傷つけたくないが空気を崩したくないため最終的に「ブスって言っちゃう」と吐露。若林さんは「すっごいわかる」と同意し「言葉の内容そのものよりもリズムっていうか同じ明るさのトーンでっていうの考えすぎるから低いトーンで悪口言うっていう。言ってることは一緒だけどトーンが違うみたいな」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(エンディング)
視聴者からお便りを紹介。「虎に翼」を観ていたら中3の息子が「あ、瞬平じゃん」と言って学校へ行ってしまったと読み上げられた。戸塚さんは「仮面ライダーウィザード」で演じていたキャラクターの名前が瞬平。他局のドラマ「だが、情熱はある」でのオードリー春日さん役を演じたことへの反響も大きかった。

2024年6月24日放送 23:45 - 0:15 テレビ朝日
キョコロヒーおひとり様の先輩
コロチキ西野が筋トレの魅力を伝授。オススメポイントその1は「怒られてもへちゃらになる」。メッチャ自己肯定感が上がる。自信がつくので怒られても何とも思わない。スベっても冷静でいられる。続いてのポイントは「何でも迷わず動ける」。列に割り込む人をすぐ注意できる。イケてる動画をSNSに平気で投稿できる。自信がついて肌も美しくなると話した。

2024年6月22日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアムザ・細かすぎて伝わらないモノマネ 2024 夏
オットリー春日が「オードリー春日」のモノマネを披露した。

2024年6月10日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(プチブランチ)
「学校ではできない地球大実験 どうなるでSHOW」で本編では使われないプチブランチのために行った実験を紹介した。宇宙空間はとんでもなく乾燥しており、宇宙飛行士・山崎直子さんによると「宇宙空間は人間がそのまま外に出たら水分がすぐに蒸発してミイラになる」などと話した。実験方法を紹介し生身の人間では危険なため、今回3Dプリンターで作成した澤部の人形を使用するも、澤[…続きを読む]

2024年6月7日放送 1:24 - 1:54 日本テレビ
BALLI×PSY PSY PSY!PSYCHIC FEVERPSY PSY!PSYCHIC FEVER IN TOKYO
東京スカイツリーを訪れた。スカイツリーをバックに記念撮影した後、高速エレベーターに乗って地上350メートルの展望デッキへ。三代目J Soul Brothersのオープニングアクトを務めた東京ドーム、東京タワーなどを一望できた。メンバーは東京ドームで単独公演をやりたいと目標を語った。剣・志・龍臣の3人はスカイツリーの外へ出て踊った。展望台から3人を発見した4人[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.