TVでた蔵トップ>> キーワード

「昭和町(山梨)」 のテレビ露出情報

依頼人は山梨県昭和町の内藤明さん、62歳。山登りが趣味でそのためのトレーニングを欠かさないという。もう一つの趣味はバイク。整備にかける時間も大切な1人の時間。お宝は35年前にバイク雑誌で見つけて購入したもの「カワサキZ750FX」。減少傾向にあった国内メーカーの新車販売台数が2021年に40万台に回復した。このバイクブームによりビンテージバイクも価格が高騰している。中でも人気なのがカワサキのZのシリーズ。1960年代にロードレース世界選手権に進出。カワサキが力を入れたのは北米市場を意識した大型モデル。1969年、ライバルのホンダがCB750FOURを発表、最高速度は200キロ。カワサキは計画を変更し、1972年に900SUPER4を発売、最高速度は209キロ。1973年にはカワサキ750RS・通称Z2を発売。1979年に発売されたのがZ750FX。これまでにない斬新なデザイン。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月2日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
依頼人は山梨県昭和町の内藤明さん、62歳。山登りが趣味でそのためのトレーニングを欠かさないという。もう一つの趣味はバイク。整備にかける時間も大切な1人の時間。お宝は35年前にバイク雑誌で見つけて購入したもの「カワサキZ750FX」。減少傾向にあった国内メーカーの新車販売台数が2021年に40万台に回復した。このバイクブームによりビンテージバイクも価格が高騰し[…続きを読む]

2023年11月1日放送 18:30 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
水素を燃料にする技術を取り入れたディーゼルエンジン搭載の市販のトラックで実際に荷物を運び、燃費や走行性能を調べる実験が都内などで始まることになった。山梨県昭和町に研究施設がある都内の企業が開発したもので、今月中旬からの実証実験を前に今日は東京江東区で関係者が出席して出発式が行われた。開発企業の担当者は「水素の特性に合わせエンジンの中にあるピストンの形を変えた[…続きを読む]

2023年10月4日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
山梨県昭和町の常永小学校にて、子供目線での通学路での危険を知るために、同じ高さに付けられたカメラの映像が公開された。学校にて撮影された映像を子供らと一緒に確認し、警察官とともに何が危ないのかを教わっていた。南甲府警察署の警察官は「大人だと気づきづらい死角などを改めて確認してもらいぜひ注意してもらいたい」等と話している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.