日本維新の会の社会保障改革について。社会保険料を減らして手取り年間6万円アップを目指している。6万円の根拠は国民医療費削減額4兆円÷各保険制度における被保険者数約6400万人=6万2500円(単純平均値)。社会保障料拡大の中でも大きく扱われているのが医療費の増加。2023年度の医療費は約48兆円。48年間で約7倍に。2040年度には約1.6倍の約80兆円になるとの試算がある。医療費の主な財源は健康保険料約52%、公費(税金)約33%、自己負担額約15%。被保険者1人当たりの保険料は10年で6万円増加している。自民・維新の社会保障改革で注目されているのは、「OTC類似薬」の公的医療保険適用の見直し、高齢者の医療費を現役世代と同じ3割負担拡大へ。
住所: 東京都千代田区有楽町2-9-17
