TVでた蔵トップ>> キーワード

「有楽町(東京)」 のテレビ露出情報

四国・秋田合同特産品販売会が開催。販売されたなかよしセットには愛媛のじゃこ天・香川のオリーブの漬け物・秋田のきりたんぽセット・高知のゆずポン酢・徳島の徳島ラーメンの素が入っていた。限定50個だったが数分で完売したとのこと。またじゃこ天騒動の影響で、宇和島市の蒲鉾店「安岡蒲鉾」では秋田県からの注文が殺到。「ウチの知事がすみません」というメッセージを添えて注文する人が多かったという。さらに東京・新橋にある香川・愛知のアンテナショップ「せとうち旬彩館」ではじゃこ天の販売が100個を超えることも。そして今月5日渋谷で行われたイベントでは、揚げたてのじゃこ天に行列が立ち並んだ。そんなじゃこ天をスタジオで試食。焼き目の付いたじゃこ天を食べた中川さんは「うまみ広がる~ジューシー!」とコメント。一方炊き込みご飯にしたじゃこ天を食べた小林さんは「うまみ出てますね。こういう作り方も良いですね」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になるミダシ
Adoが一切顔出しせず握手会を行うという。方法はイタリアの真実の口方式で握手会は10月に開催。抽選で選ばれた1000人と握手する予定となっている。Adoさんは、信じてもらえるように頑張るなどと語っている。

2024年6月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
「ふるさと回帰支援センター」では、その相談件数が15年前のおよそ24倍に。東京から熊本へ移住を決めたカップルの相談風景を見せてもらった。50代の女性は高知への移住を希望している。新生活への不安があるという。
愛媛県今治市の隣にある西条市を取材。4年前に東京・杉並区から移住してきた中島さん一家は3人の子供と暮らす5人家族で、住まいは6LDKの広々とした一軒家[…続きを読む]

2024年6月20日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
東京電力の7月使用分の電気料金は標準的な家庭の場合8873円で1年前の7月と比較すると約1800円高くなっている。火力発電に使う石炭などの輸入価格が下がり傾向にあり6月の使用分と比べ値下がりしたものの、政府の補助金が5月に終了したため高値の水準が続くとみられる。

2024年6月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
エアコンなどの使用量が増える夏の電気代。政府の補助金が5月に終了したことで、6月使用分から電気料金が大幅に値上がりする。しかし、東京電力の使用量が標準的な家庭の場合、7月使用分の電気料金は57円下がり8873円となる見通し。火力発電に使う石炭などの輸入価格が下がり傾向にあることが原因。一方で去年7月と比較すると1814円の値上がり。電気料金は各社とも高値の水[…続きを読む]

2024年6月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
無料の給水スポットが全国に拡大しているという。きのうは福岡・太宰府市で34.8℃を記録するなど、全国284地点で真夏日となった。東京都心は29.5℃だったが男女合わせて13人が熱中症の疑いで救急搬送されたという。その一方でボトルディスペンサー型給水器が都内には設置されていて、水筒などを持ち込めば誰でも水を補給することができる。給水場は上野動物園などにも設置さ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.