TVでた蔵トップ>> キーワード

「朝鮮労働党」 のテレビ露出情報

韓国のユンソンニョル大統領は先月15日、日本の植民地支配から解放されたことを記念する式典で朝鮮半島の分断を解消するための新たな統一構想を発表した。出石直解説委員のスタジオ解説「ユン大統領が示した新たな統一構想は自由統一。北朝鮮を日本や韓国のような自由で民主的な国にすることで南北の統一を実現するというもの。北朝鮮では人々が知ることができる情報は限られている。韓国のドラマやK−POPといった外部の情報に触れてもらうことで北朝鮮の人たちに自由の価値を知らせていくとしている。もう1つは人権。貧困や飢餓に苦しんでいる北朝鮮の人たちの人権状況を改善し韓国との自由統一を切望するようにしむけていくとしている。しかしハードルは相当高いだろう。北朝鮮は最近統一についての政策を大きく転換している。去年の年末に開かれた朝鮮労働党の重要な会議でキム総書記は韓国について統一を目指す相手ではないと宣言した。キム総書記が統一を目指さないのであれば北朝鮮の住民に直接働きかけることで社会の変化を促し自由統一を実現しようというのがユン大統領の考え。ユン大統領が新しい統一構想を8月15日に発表したのは、日本の敗戦によって植民地支配から解放された日であると同時に、事実上、朝鮮半島の分断の歴史が始まった日でもあるから。韓国政府系のシンクタンクが毎年統一意識調査というものを行っているのだが、南北統一が必要だと答えた人は10年前は7割近くあっただが、南北関係の悪化に伴って今年の調査では52.9%にとどまっている。ユン大統領はあくまで南北統一を実現するための新しいアプローチだとしているだが、北朝鮮にとってみればキムジョンウン体制の崩壊につながりかねない非常に挑発的な構想と受け止めていると思う。北朝鮮が過度に刺激して軍事的な緊張が高まることが心配される」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月14日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
北朝鮮のキム総書記は無人機などを使った軍の訓練を視察し、現代の戦争への対応を進めるよう指示した。韓国メディアはロシアへの派兵による戦闘経験を軍内部で共有するためだとの見方を伝えている。

2025年5月10日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
国際情勢が悪化し核軍縮が停滞するなか行われたNPT(核拡散防止条約)準備委員会。5年に一度の再検討会議では2回連続で最終文書が採択されず、核兵器の削減は進んでいない。次回は来年。今回の準備委員会で日本が訴えたのは対話と協調の重要性。各国から大使クラスが出席する中、日本からは岩屋外務大臣が出席。日本の代表団は被爆の実相を次世代に伝えていくことについて有志の国々[…続きを読む]

2025年5月4日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
北朝鮮メディアは金正恩総書記が戦車工場を視察し、最新の戦車などを配備することが陸軍の近代化に最も重要だと述べたと報じた。

2025年4月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
15日にかけて金日成主席の誕生日である太陽節に合わせ、北朝鮮各地で祝賀行事が行われた。太陽節当日の15日には金首席が眠る太陽宮殿に多くの人が献花に訪れたが、金正恩総書記は3年連続で太陽宮殿には姿を見せなかった。この日金総書記は平壌市内のニュータウン竣工式に出席していて、娘のジュエ氏の姿も見られた。今回の動きについて専門家は「40代に差し掛かる中で先代や祖父の[…続きを読む]

2025年4月15日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
北朝鮮は中国との関係がギクシャクしている。中朝間では国交樹立75年となった去年の貿易総額が減少した。国境に掛かる橋は活発なときはトラックが往来していたが、現在は閑散としているとのこと。キム・イルソンは今年で生誕113年となる。キム総書記は今年で41歳になった。キム・ジョンウン総書記はジュエという名前の長女がいるとのこと。国営メディアはジュエ氏について「尊敬す[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.