TVでた蔵トップ>> キーワード

「木原誠二」 のテレビ露出情報

衆院選の開票速報を伝えた。東京1区は自民の山田美樹候補が1位、立憲の海江田万里候補が2位。東京2区は自民の辻清人候補が1位、国民の鳩山紀一郎候補が2位。東京3区は石原宏高候補が1位、立憲の阿部祐美子候補が2位。東京5区は立憲の手塚仁雄候補と自民の若宮健嗣候補がトップで並んでいる。東京6区は立憲の落合貴之候補が当選。自民の土屋美和候補は落選。東京7区は立憲の松尾明弘候補が当選。自民の丸川珠代候補は落選。比例復活はなし。東京8区は立憲の吉田晴美候補が当選。東京9区は無所属の菅原一秀候補と立憲の山岸一生候補がトップで並んでいる。東京10区は立憲の鈴木庸介候補と自民の鈴木隼人候補がトップで並んでいる。東京12区は自民の高木啓候補、維新の阿部司候補、国民の大隈利昭候補、共産の田原聖子候補が並んでいる。東京13区は自民の土田慎候補が1位。東京14区は自民の松島みどり候補が当選。東京15区は立憲の酒井菜摘候補、無所属の須藤元気候補、自民の大空幸星候補が並んでいる。東京17区は平沢勝栄候補が1位、国民の円より子候補が2位。東京18区は自民の福田かおる候補と立憲の松下玲子候補が並んでいる。東京18区は自民の松本洋平候補と立憲の末松義規候補が並んでいる。東京20区は自民の木原誠二候補が1位、共産の宮本徹候補が2位。東京21区は立憲の大河原雅子候補が1位、無所属の小田原潔候補が2位。東京22区は自民の伊藤達也候補と立憲の山花郁夫候補が並んでいる。東京24区は無所属の萩生田光一候補と立憲の有田芳生候補が並んでいる。東京25区は自民の井上信治候補が当選。東京27区は立憲の長妻昭候補が当選。東京29区は公明の岡本三成候補が1位、立憲の木村剛司候補が2位。東京30区は立憲の五十嵐衣里候補が1位、自民の長島昭久候補が2位。東京23区は立憲の伊藤俊輔候補が当選。東京28区は立憲の高松智之候補と自民の安藤高夫候補が並んでいる。岐阜1区は野田聖子候補、愛知1区は河村たかし候補、埼玉5区は枝野幸男候補、兵庫9区は西村康稔候補が当選。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう、石破総理は、麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前総理の歴代総理経験者と会談し、強い危機感を共有したと述べた。進退については、一切話に出ていないとしたが、参院選の総括をまとめる来月までに退陣を含め自らの進退について判断する方針だという。会談に同席した森山裕幹事長は、選挙の総括はできるだけ早く行わなければならないという意見が出た、8月中にはどんなこ[…続きを読む]

2025年7月23日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破首相が続投の意向を示したことを受けて自民党内では、中堅・若手議員や地方組織から辞任や執行部の刷新を求める声が相次いでいる。石破首相は、今日、麻生最高顧問ら総理大臣経験者と会談し、今後、参議院選挙の敗因を分析することなどを伝え、政権運営への協力を求めるものとみられる。

2025年7月22日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
参院議員会館を訪問。参政党の梅村みずほ氏や自民党の高橋克法氏など当選を果たした議員は党としての展望を語るなど今後に向け気持ちを新たにしていた。一方、片付けに追われていたのは自民党・武見元厚生労働相。参院選で落選し政界引退を表明した。今日、石破総理大臣はパプアニューギニア・マラペ首相との首脳会談に臨んだ。続投の意向を表明した石破首相には自民党内から首相の責任を[…続きを読む]

2025年7月22日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代衆参で過半数割れ 政治はどう動く
石破首相は引き続き政権運営にあたる意向を表明し、野党の協力を呼びかけた。参院選を取り仕切った木原誠二選挙対策委員長は選挙期間中、「自民党が政権を失えば政治は混乱に陥る」と強調していた。衆議院ではすでに過半数を失っている与党。木原氏は政治の安定のため、参院選後に野党を取り込む可能性についても言及、連立を呼びかけるには重要な政策で方向性が一致していることが条件に[…続きを読む]

2025年7月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ選挙の日、そのあとに。
参議院選挙から2日、千葉県では今日午後、初当選した候補者らに当選証書が渡された。党の躍進で追い風を受けた人もいれば、逆風を感じながらの選挙だった候補者もいる。また自民党は敗北の責任問題で大荒れとなっている。石破総理は続投を表明したが、これまでの姿勢との矛盾も指摘されている。自民党の地方組織からは退陣を求める声が相次いでいる。森山幹事長らは今月31日に「両院議[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.