TVでた蔵トップ>> キーワード

「木挽町よしや」 のテレビ露出情報

創業103年の老舗和菓子店・木挽町よしやの名物のどら焼きは、皮を一つ一つ焼き上げた手作り。十勝産の小豆を使用し甘すぎず上品な味わい。この店のどら焼きは来店・電話・LINEなどで予約可能だが、予約を時間になっても受け取りに来ない外国人観光客がいるという。一部の外国人観光客による無断キャンセル被害を訴える投稿はSNSでも多くの反応を呼んだ。中村良章店主は、日本の人はいけないと事前に連絡があるが外国の方は何もないで来ないと話す。一方で無断キャンセルは一部できちんと取りに来る外国人も多いという。街の声では前払いや手数料の導入すべきとの声が数多く寄せられた。
住所: 東京都中央区銀座3-12-9
URL: http://kobikichoyoshiya.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩10周年記念週 柄本明と一歩一会
高田純次と柄本明は木挽町よしやを訪れどらやきを試食し「量がこのくらいなのがいい」などと話した。

2025年2月15日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
東京・銀座で伝統文化体験「銀座のものづくりにふれる」(主催:三井住友銀行)が行われ、小学生30人が参加した。教えるのは銀座菊廼舎5代目・井田裕二さん。銀座菊廼舎は130年以上続く老舗和菓子店。冨貴寄や揚げまんじゅうなど伝統の味を守り続けている。コロナ禍以降、インバウンド客は増加したもの、日本の若い人の来店は少ないという。子供たちは抹茶の作法や煎餅の絵付けなど[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.