TVでた蔵トップ>> キーワード

「木村拓也」 のテレビ露出情報

せきららボイスの投稿テーマは「おでかけ&旅行ハプニング」。上白石は1人旅行でフランスに行った際、港を歩いていた時に波止場があり、遊覧船みたいのに乗れると思っていたら、世界中を旅するような客船に乗りそうになったと明かした。Q.人力車で観光したことがある?三上アナは同期の木村拓也アナが学生時代に人力車を引いていたので、最後のお客さんとして乗ったと明かした。「好きなバンドのライブのために名古屋までの新幹線を待っていると遅延して2時間待つことに。やっとの思いで乗って向かっていると、バンドのボーカルがケガをしてライブは中止。渋々、名古屋を観光して帰った」等と視聴者の投稿を紹介。Q.人力車で観光したことがある?ある29%・ない71%。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(オープニング)
桜は明日までギリギリ持ちそうだとのこと。木村キャスターは取材のためお休み。

2025年3月11日放送 14:45 - 15:45 フジテレビ
わ・す・れ・な・いわ・す・れ・な・い 福島と能登 語り継ぐ震災の記憶
東日本大震災を伝えるアナウンサー側は、震災以降に入社した為に実体験がないという負い目を感じていた。高崎春アナウンサーが被災地に向かった。当時、福島県楢葉町に暮らし津波の映像を撮影した矢内芳一さん。楢葉町は福島第一原発から20km圏内に位置する。その為、津波を伝える映像は少なく、矢内さんが撮影した貴重な写真は展望台に展示されている。矢内さんは揺れが収まるとすぐ[…続きを読む]

2024年11月21日放送 19:00 - 21:54 フジテレビ
珍ゴシップ・ザ・ワールド実録 日本のアノ事件世界はもっとスゴかった!
ひったくり犯がスマホを泥棒しダッシュしたがそのまま警察署内に入ってしまう映像。
ガソリンスタンドで強盗する2人組の映像。

2024年9月22日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
秋の全国交通安全運動が始まり、フジテレビ・木村拓也アナウンサーが茨城県警境署の一日警察署長を務め、交通安全を呼びかけた。地元の木村アナウンサーは道の駅で訪れた人たちに反射材やせんべいなどを配り交通安全を呼びかけた。

2024年7月3日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう横浜市内の小学校でフジテレビ・木村拓也アナウンサーが防災授業を行った。この授業「学ぶ防災」プロジェクトは横浜市とフジテレビが連携した防災活動の一環。生徒たちは地震発生時の身の守り方や簡易担架の使い方を学ぶ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.