TVでた蔵トップ>> キーワード

「木風舎」 のテレビ露出情報

きょうの特集は「オシエテ!高原ハイキングおすすめスポット」。きょうの達人はアウトドアスクール木風舎代表・山と自然のガイド・橋谷晃さん。VTRで紹介した入笠山は都心から電車で約2時間30分。ゴンドラで山を登ったところでは富士見高原や八ヶ岳など様々な景色を見ることが出来る。山頂はゴンドラから降りて1時間ほどでたどり着け、360度自然の景色を一望できる。この他入笠湿原ではこの時期でも夏の花を見ることが出来る。9月は秋の花、10月は紅葉、10〜11月は雲海が出現する確率が高くなる。
住所: 東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-45-4
URL: http://www.mokufusha.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月25日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays春を楽しむ低山旅!高尾山の知られざる魅力
低山登山は標高1000m以下を目安とする低い山を登ること。裏高尾は静かで豊かな自然が楽しめる穴場スポット。歩き始めてすぐにニリンソウを発見。春の里山を代表する花で1本の茎に2輪の花をつける。春の短期間のみ開花して夏前には姿を消す。他にもタチツボスミレ、マルバスミレ、タカオスミレなどを発見。
登山は低山でもトレッキングシューズは必須アイテム。いろはの森を通っ[…続きを読む]

2024年8月7日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
きょうの特集は、夏の尾瀬ハイキング。きょうの達人の橋谷は、尾瀬は、山を越えて入れば、中は平坦な部分が多く、初心者でも歩きやすいこと、平地に比べると10℃ほど気温が低く、涼しいことから、この時期におすすめだなどと話した。ギンリョウソウは、葉緑素を持たず、自身で光合成ができないため、土の中のきのこから栄養をもらっているという。他の植物が生きていけないような暗い林[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.