TVでた蔵トップ>> キーワード

「未来予想図II」 のテレビ露出情報

NHK専属テレビ女優第1号としてデビューした徹子。NHK所属時代には人間関係トラブルが多かったそう。エキストラとして出演した際には何度もよそ見してクビに。当時は視聴者が聞き取りやすいようゆっくりした会話が求められていた中、徹子はこれを突っぱねてクビに。自身で反抗しないため喧嘩には発展せず。それでも、怒りのあまり壁を蹴って穴を開けたことが。この経験から、「怒るのはエネルギーの無駄」との考えに。怒っても何も良いことはないという。
1976年に始まった日本初のトーク番組「徹子の部屋」。「カットをしない」「スタッフを替えない」という条件で始まったそう。これまでに数々のトラブル。古舘伊知郎がグラスをこぼした際には即興で実況するよう強要。ピーター・フランクルから突然キスされた際には絶叫。山田花子がトランペット演奏を披露した際には一切笑顔を見せず。好きな芸人を聞かれると、綾小路きみまろやサンドウィッチマンなど挙げた。ハライチも出演した際に漫才を披露。番組序盤で1本披露したが、後半で無茶振りされもう1本を披露。こうしたライブ感を楽しんでいるんだそう。
嫌いな人には手書きで絶縁状を出すという徹子。もともと人見知りな性格で、興味がない人とは話したいとも思わないんだそう。初めて出したのは高校の同級生。最近出さなくなったのは、友人がほとんど亡くなっているから。こうした人付き合いの経験から、「下手な人と付き合うと自分も下手になる」との教訓を披露。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 0:15 - 0:45 テレビ朝日
ハマスカ放送部ハマスカ カラオケ シン遊戯
歌詞だけを見てデンモクで正解楽曲を送信するまでのタイムを競う。ハマ&森本チームのタイムは56秒。2回目のハマ&森本チームのタイムは15秒。2回目の飛鳥&高橋チームのタイムは34秒。結果、飛鳥&高橋チームの勝利。そしてハマさん以外、「楽しい」と判定。

2025年4月2日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
上田と女が吠える夜昭和 平成 令和の名曲38連発!J-POPを愛する女が大集合
引き続きJ-POPを愛する女達がトーク。そこで中村正人は「ドリカムNo.1イントロは未来予想図II」、いとうあさこは「自分に迷った時はWOW WAR TONIGHT」、エルフ荒川「竹原ピストルの曲でバイトを辞めた」、ハラミちゃんは「モー娘。メンバーが卒業する時に歌う曲」、野中美希は「ミニモニ。の気になる歌詞」という内容のエピソードトークを披露した。

2025年3月21日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!One Word
堤幸彦さんが撮影秘話を語った。映画「明日の記憶」で主演・プロヂューサーを務めた渡辺謙さんの熱意ある行動に驚かされたという。当時は撮影が9時開始だとすると映画監督は8時50分ぐらいに行けばなんとかなるご時世だったが、撮影開始のだいぶ前に準備を済ませていたなどのエピソードを語った。堤さんは、その経験からその後のすべての作品で早く現場に行き、スタッフが集まった時に[…続きを読む]

2025年3月11日放送 1:45 - 2:15 日本テレビ
超・乃木坂スター誕生!超・乃木坂スター誕生!
小川彩&一ノ瀬美空が「未来予想図 II」がDREAMS COME TRUEを披露した。

2025年3月7日放送 19:00 - 20:55 TBS
ハマダ歌謡祭年の差サビタイムアタック
ベテラン世代が「年の差サビタイムアタック」に挑戦。220点獲得。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.