TVでた蔵トップ>> キーワード

「本田尚志容疑者」 のテレビ露出情報

鹿児島県警・前生活安全部長の本田尚志容疑者が退職後に県警内部の不祥事をまとめた文書を記者に郵送したとして国家公務員法違反の疑いで逮捕された。本田容疑者は「野川明輝本部長が犯罪行為を隠蔽しようとしたことが許せなかった」と主張。本田容疑者が隠蔽されたとする事件「現職警察官のトイレ盗撮事件」や「現職警察官のストーカー事件」。いずれも指揮をしていたのは野川本部長でトイレ盗撮事件は「最後のチャンスをやろう」「泳がせよう」として印鑑を押さず、ストーカー事件は明らかにされなかった(本田容疑者の意見陳述より)。警察庁・露木康浩長官によると「2つの事案は被疑者逮捕など必要な対応が取られていたと報告を受けている」「元幹部の逮捕について、公表を望んでいないストーカー事件の被害女性の実名などを漏らした国家公務員法違反事件」。名指しされた鹿児島県警・野川本部長は東京大学法学部卒業、警護の職などを歴任。2014年に東京五輪準備局大会準備部担当課長を務めた。おととし10月に鹿児島県警本部長に着任した。鹿児島県警本部の組織図(当時)を紹介。警察本部長は警視長という階級で鹿児島県警の職員数は約3500人を束ねるトップに立つ人物。そして逮捕された本田容疑者は8人いる警視正という階級で、3月まで生活安全部長をつとめていた。玉川氏は「これが告発状のとおりであれば警察の信頼は地に落ちることになる。警察は色々な犯罪 見つけ処罰することで治安を守るという働きの組織だが、自分たちの身内から出た犯罪は例外ですとなれば、信じられなくなる我々は。いくつか疑問がある。なんでこれが逮捕に至ったのか。もうひとつの疑問は本田容疑者はなぜこういった手法をとったのか。逮捕されることは想定できたと思う」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
鹿児島県警の元生活安全部長が、個人情報を含む内部文書をライターに漏らしたとして逮捕された事件。元部長は、守秘義務違反の罪で起訴され、県警本部長は元部長が主張する不祥事の隠蔽を改めて否定した。きょう起訴された、鹿児島県警察本部生活安全部の元部長。先ほど保釈され、弁護士と共に警察署を後にした。警察官による県内のストーカー事案に関する内部文書をライターに郵送し、職[…続きを読む]

2024年6月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
現職当時に入手した情報を記者に郵送した疑いで逮捕された鹿児島県警の前生活安全課部長の容疑者は関係者によると逮捕前、家宅捜索の最中に自殺を図っていたことが分かった。病院に搬送された後に逮捕されたとのこと。

2024年6月8日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
警察の内部情報を第三者に漏らした疑いで逮捕された鹿児島県警の前の生活安全部長の容疑者は警察官による盗撮事件やストーカー事案について、県警トップの野川明輝本部長が隠蔽を図ったと告発している。関係者によると、容疑者が札幌市の記者に郵送した文書には前刑事部長が盗撮事件を静観するよう指示したという趣旨の記載があったことが新たに分かった。この盗撮事件は本部長指揮の事件[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.