TVでた蔵トップ>> キーワード

「札幌ぶたパン」 のテレビ露出情報

今年2月に都内4店舗をオープンしたのは、京都発の「グランディール」。人気ナンバーワンは「京生ちぎりパン ~プレーン~(470円)」。今人が集まるご当地パン屋さんが「ペンギンベーカリー 八王子みなみ野店」。3種類全てのカレーパンが、カレーパングランプリ最高金賞を受賞している。美味しさを探るべく、伊藤アナが厨房へ。北海道産牛肉が使用されているとのこと。カレーはビーフカレーを使っていて、チーズは北海道産のチーズが入っているという。北海道産牛肉・カレー・チーズを生地に包み、成形していく。形を整えたら、パン粉を均一にまぶして約1時間発酵させる。そして、発酵後が終わると、生地を揚げる前に白焼きをする。白焼きをすると、生地に油を吸いすぎないのだそう。そして、白焼きした生地を180℃の油で6分間揚げれば完成。西尾さんと伊藤アナが、焼きたての「北海道産牛のカレーパンフォンデュ(380円)」をいただく。西尾さんは「カレーがクリーミー。チーズもたっぷり入っている。」などとコメントした。スタジオに「海老カレーパンフォンデュ(380円)」が用意された。えびオイルカレールウで、北海道産のフォンデュチーズを使用しているとのこと。南原さんは「生地がカリッサクッとしていて、もちもち。」などとコメントした。ペンギンベーカリーが最高の状態で食べてもらいたいと行っているサービスが、焼き上がり予定時間や焼き上がりを店内アナウンスしている。さらに、タイミングが合えばトレーにのせたパンもできたてと取り替えてくれるとのこと。ペンギンベーカリーは、北海道ならではのお惣菜も豊富で、惣菜グランプリで金賞を受賞したお惣菜もあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月12日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!今話題!東京初進出 2大チェーンSP
ペンギンベーカリーで常連さんおすすめの5品を紹介。1つ目は札幌ぶたパン。2つ目はごぼうサラダフランス。3つ目は札幌チョコラウンド。4つ目はもちべえ。砂糖・きなこ・シナモンの3種あり、創業当時からのメニュー。5つ目はとべない食パン。北海道産小麦ゆめちからを使用している。卵・蜂蜜・乳製品を使用しておらず小麦の風味を味わえるとのこと。  

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.