TVでた蔵トップ>> キーワード

「朱鞠内(北海道)」 のテレビ露出情報

東京都心のけさの最低気温は今シーズン最も低い7.9℃で、通勤通学の人たちは寒さに身をすくめていた。きのう北海道幌加内町朱鞠内では58cmの積雪、北海道深川市では視界が真っ白になるほどの横殴りの雪が降るなど、強い寒気の影響で北日本では雪が降り、各地で今シーズン最大の積雪となった。きのう都心では今季初めての1ケタ台の冷え込みとなり、全国各地で12月なみの寒さとなった。寒くなると恋しくなるのが温かい食べ物で焼き立ての小籠包のお店や、おでん屋も熱々のおでんを求める多くの人で賑わっていた。急な寒さの到来にクリーニング店には、次から次へとお客さんが来店し、クリーニング済みのコートなどの冬物が引き取られている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月18日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(オープニング)
「小学生が『オーバードーズか』」、「警戒 きょうも日本海側中心に冬の嵐」など、今日のラインナップを伝えた。KinKi Kidsが、東京ドームで通算66回目の公演を行なった。単独アーティストによる東京ドーム最多公演数を更新し、総動員数は360万人を突破した。

2023年11月15日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
北海道幌加内町朱鞠内は日本で一番雪が積もっている町。最新積雪は62センチで平年の3倍を越えている。朱鞠内の積雪量は5日前まで0センチだったが、きょうは62センチ。強い寒気が大雪を降らせた。朱鞠内の1週間の最高気温を見てみると寒暖差が大きいことがわかる。あす以降も気温が上がることが予想されている。寒暖差で屋根に積もった雪に注意が必要。寒気の影響で全国208地点[…続きを読む]

2023年11月14日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
きのう木枯らし1号が吹いた東京からは、余分な塵や湿気が飛び富士山がクリアに見える。名古屋のけさの気温は4.8℃でダウンコートを着るレベルだったという。東京では1週間前に最高気温27.5℃を記録し100年ぶりの11月の記録更新となったが、きょうはそれから約11℃気温が低下した。北海道・稚内では23センチの積雪となっている。

2023年11月14日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
愛知医科大学の佐藤純客員教授によると、寒さに対して体がなれないと自律神経が疲れ、体に負担がかかってしまうという。そのため寒さに体をならす、寒冷順化が重要になるが、ポイントは外出と下半身の運動と湯船に浸かること。

2023年11月14日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
週間予報。朝は気温が一桁だが、日中は17~18℃まで上がる予想。金曜日は雨、風が強く暴風警報が出る可能性も。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.