TVでた蔵トップ>> キーワード

「李強首相」 のテレビ露出情報

ASEAN+3の首脳会議がマレーシアで開かれ、茂木外相が高市総理大臣の代理で出席した。中国からは李強首相、韓国からはイ・ジェミョン大統領が出席した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月27日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
トランプ大統領はタイとカンボジアの国境地帯で起きた武力衝突をめぐる和平合意の調印式に出席し、関税をカードに停戦を働きかけ“みずからの関与で停戦が実現した”として、自身をピースメーカーとして演出するとともにこの地域への影響力をアピールした。経済面でも矢継ぎ早に合意をまとめ、マレーシアとカンボジアとの間では相互貿易協定を締結。タイとベトナムとの間でも相互貿易協定[…続きを読む]

2025年10月25日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
きょうマレーシアに向けて出発した高市総理は、3日間の日程で日本・ASEANとの首脳会談などに出席する。また議長国のマレーシアやフィリピン、オーストラリアの各首脳と個別会談をする。所信表明演説では、安倍元総理が打ち出した「世界の真ん中で咲き誇る日本」というフレーズを使いながら目指す外交を示した。トランプ大統領との首脳会談は28日に予定されている。会談では防衛力[…続きを読む]

2025年10月22日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
ピョンヤンでは朝鮮労働党創立80年を記念して大規模な軍事パレードが行われた。友好国のゲストたちを伴って閲兵した金総書記は「正義と平和を守るために責任を果たす」などと演説した。北朝鮮指導部が発したメッセージは、国外向けの非核化には断固応じないとする姿勢と国内向けのキム総書記のもと一致団結をという呼びかけ。5年ぶりのマスゲームには「この世にうらやむものはない」な[…続きを読む]

2025年10月12日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論第2部
東アジア地域の安全保障にとって脅威となっているのが北朝鮮。おととい朝鮮労働党創立80年に合わせて軍事パレードが行われた。北朝鮮は新型ICBM「火星20型」を公開し、最強の核戦略兵器システムだとしている。軍事パレードには中国とロシアから李強首相やメドベージェフ前大統領といった要人も出席。3か国の関係の近さが印象付ける形となった。小谷氏は「今後の動きとしてはトラ[…続きを読む]

2025年10月12日放送 4:00 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
北朝鮮では一昨日、朝鮮労働党創立80年にあわせた大規模な軍事パレードを開催。金正恩総書記は演説で、今後も強大な武力とともに不正義と覇権に反対すると述べた。パレードの最後には、米本土を射程圏にするとされる新型ICBM火星20型が公開された。パレードには李強首相や、メドベージェフ前大統領らも出席した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.