TVでた蔵トップ>> キーワード

「李登輝」 のテレビ露出情報

今年4月大地震に見舞われた台湾の花蓮県。景勝地として有名な県北で土砂崩れや落石があり、町中ではビルが倒壊するなどし、これまでに18人が亡くなった。地震から半年、観光客がなかなか戻らない被災地を盛り上げるため、台湾の総統のために作られた特別な列車が運行された。特別な列車は総統花車と呼ばれ、1両しかない専用車両。1967年、当時の蔣介石総統が各地を鉄道で移動するためにオーダーメイドされたもの。総統の寝室や夫人の寝室もあり、ヨーロッパ風の装飾が施されている。車両が完成した時に、既に蔣介石は恒例で実際に乗る機会はなく、初めて使われたのは1991年、李登輝総統が台湾を1周する鉄道の開通に合わせて各地を視察した時だった。実際に使われたのはその1回で、その後は幻の存在となっていた。この車両が再び注目されるきっかけとなったのが今年4月の大地震。太魯閣渓谷は今も立ち入り規制が広範囲で行われている。観光客が地震後には半分以下になってしまったという。 
そこで、台湾鉄道が打ち出したのが総統花車を花蓮で走らせ、鉄道ファンなどを呼び込む方法。しかし、古い車両を再び走らせることは簡単ではない。退職した技術者を呼び寄せ、補修や整備などのノウハウを1から学び直したという。また、部品の多くは生産が終了しているため、解体された車両などから調達する必要もあった。そして総統花車の復活の日。座席は満席となった。花蓮県内の6つの駅に止まり、地元の特産品などを楽しむこともできた。車両を汚さないようにカバーをつけて、総統専用車両の見学へ。乗客らは写真に収めるなど特別な時間を楽しんだ。特別列車は11月下旬まで毎週日曜に花蓮県などを運行する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月23日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
台湾の頼清徳総統の就任演説について、中国政府の報道官は徹頭徹尾台湾独立の自白だと非難するとともに二国論を売りにして主張がさらに過激になった等とした。二国論は1999年に当時の李登輝総統が打ち出した主張で、中国と台湾は特殊な国と国との関係だとしていることから、中国は一貫して拒否する立場である。演説を受けて中国の頼総統に対する姿勢は一段と厳しくなっていて、圧力が[…続きを読む]

2024年5月22日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
台湾・頼清徳総統の就任演説について、中国政府の報道官は「徹頭徹尾“台湾独立の自白”だ」と非難するとともに、「“二国論”を売りにし、主張がさらに過激になった」という談話を発表。二国論は、1999年に当時の李登輝総統が打ち出した主張で、中国と台湾は「特殊な国と国との関係だ」としていることから、中国は一貫して拒否する立場。演説を受けて、中国の頼総統に対する姿勢は一[…続きを読む]

2024年5月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
「信念の人」台湾・頼清徳新総統とは?頼清徳新総統は台湾北部生まれ、6人きょうだい。幼少時に父を亡くし苦学して医大に進学。医師として勤務後、選挙応援をきっかけに1996年政治家に転身。政治家としての主な経歴。2010年台南市長に当選、2017年行政院長に就任、2020年副総統に就任。東京外国語大学名誉教授・小笠原欣幸は「頼清徳新総統は柔和な人物とみられることが[…続きを読む]

2024年1月15日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
映像の世紀バタフライエフェクト(映像の世紀 バタフライエフェクト)
19世紀末期、アメリカのゴールドラッシュは太平洋の向こう側から36万人の中国人を呼び寄せた。奴隷制度が廃止されたばかりのアメリカで中国人たちは大陸横断鉄道の敷設といった重労働に勤しんだが、職を奪われることを危惧する白人たちからの排斥運動に晒される。そうした中で生まれたのが、アメリカ初の中国系スター、アンナ・メイ・ウォン。ロサンゼルスの中国系移民三世として育っ[…続きを読む]

2024年1月13日放送 22:00 - 22:49 NHK総合
NHKスペシャル(NHKスペシャル)
台湾では九州ほどの面積に2300万人余りが暮らしている。1996年以降、中国にルーツを持つ国民党、台湾の独自性を訴える民進党が交互に政権を担っている。2019年、香港に対して強権的な姿勢を示す中国に批判が高まり、翌年の総統選挙で民進党の蔡英文総統が勝利した。中国は平和統一を掲げる一方で武力行使も辞さない考えで、経済面でも蔡英文政権に圧力をかけてきた。民進党が[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.