TVでた蔵トップ>> キーワード

「村上総務相」 のテレビ露出情報

インターネットやSNSを通じて偽情報や誤情報に接触した人の4人に1人が情報を拡散していたことなどが、総務省のICTリテラシー実態調査でわかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月14日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay. topic
インターネットやSNSを通じて偽情報や誤情報に接触した4人に1人が情報を拡散していたことがICTリテラシー実態調査でわかった。拡散していた理由で最も多かったのが「情報が驚きの内容だったため」で、ジャンル別では医療・健康、経済、災害の順となっている。一方、偽・誤情報と気付いた経緯ではテレビ・新聞が36.9%と最も多かったことがわかった。村上総務大臣はさらなる意[…続きを読む]

2025年5月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
携帯大手3社が相次いで値上げを発表。携帯電話の契約数は日本全体で2億以上。スマホの世帯保有率は90.6%に。料金の平均価格で見ると、日本は海外に比べ安価。2019年頃までは高額だったが、菅政権による施策の影響で去年3月時点で4190円に。
携帯大手3社が相次いで値上げを発表。ドコモは1000円以上の値上げとなるが、スポーツ専門配信サービス「DAZN」が無料[…続きを読む]

2025年5月9日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
フジテレビのアナウンサーだった女性が中居正広氏から性暴力被害を受けたと第三者委員会は認定し経営陣の責任・企業風土厳しく追及。フジテレビと親会社は編成局の解体・再編など盛り込んだ再発防止策を総務省に報告。村上総務相は一定の評価した一方で信頼回復につながる追加の対応策まとめるなど会社側に要請。

2025年5月9日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
フジテレビが総務省に報告したコンプライアンスに関する具体策について、村上総務相は「信頼回復に向け第一歩」と評価する一方で、追加の報告も求めたという。

2025年4月20日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング風をよむ
依然留まることを知らない物価高。昨年度の消費者物価指数は2.7%上昇。2%超の上昇が3年続くのは32年ぶり。政府は「関係省庁が全力で取り組んでいる」としているが、現在話に出ているのは給付金や減税など。専門家が指摘する今求められている経済対策は、大きな枠組みで日本の経済システムを変えていくこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.