TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京おもちゃショー2024」 のテレビ露出情報

大人も子どもも喜ぶイベントがきょう行われた。きょう、東京ビッグサイトで東京おもちゃショーが今回で61回目を迎えた最新おもちゃの見本市。発売前のおもちゃがずらり。約3万5000点、先に楽しめるとあって、すでにSNSで話題になっていたのは、人体模型に臓器を戻すパズルゲーム・メガハウスのスーパークラッシュ人体模型は、正しくはめないと臓器が飛び出す不気味さが大うけ。さらにむぎゅむぎゅポン!たまごをウムード
という卵を産んだかと思えばそれを食べさせ無限に楽しむというなんだかざわざわしたものも。実は近年、少子化が進む一方、おもちゃの売り上げは3年連続過去最高を記録。その人気をけん引する今のトレンドがキダルト。キダルトとは、キッズとアダルトを組み合わせた造語。子どもも遊ぶことができるが大人の購買層をターゲットにしている。おじさまたちが目をキラキラさせていたのは昔懐かしの超合金ロボがルービックキューブに変形するおもちゃ。親子でおしゃれに身に着けていたのが腕時計型のたまごっち。中でも圧倒的人気のキダルトなおもちゃが、発売から57年、永遠の11歳リカちゃん。ばえるポージングでおしゃれ写真を撮るなど「リカ活」なる言葉が生まれるほど人気がアップデート。そこで最新リカちゃんのボディは手首など8か所、関節が動く仕様に。ポージングの幅が増えるということで、難しかった足を組むポージングも可能に。おもちゃは今、子どもだけのものではなかった。メガハウス・佐藤明宏社長は、おとなになっても遊んでみたいとか手に取ってみたい気持ちを持ち続けていることが我々にとってはビジネスチャンス、などと話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月27日放送 5:10 - 5:40 フジテレビ
キャラビズジャーナル(オープニング)
今回は上垣アナが東京ビッグサイトで開催された「東京おもちゃショー2024」を取材。一般公開を行うパブリックデーと商談をメインとしたバイヤーズデーの4日間開催され、バイヤーズデーに訪れた。

2024年10月16日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
何を隠そう…ソレが!(国民的おもちゃ衝撃事実 14連発)
ジュニアが東京おもちゃショー2024でおもちゃミステリーを調査。リカちゃんは昭和42年生で累計販売数は6800万体以上。最新のリカちゃんは手足に関節がついてあらゆるポーズが可能。

2024年10月10日放送 3:05 - 3:20 テレビ東京
推しエンタTV(推しエンタTV)
「ひみつのアイプリ」特集。ゲストは青空ひまり役の藤寺美徳、星川みつき役の平塚紗依。このアニメはアイドルプリンセス「アイプリ」として活躍する少女たちの物語。「東京おもちゃショー2024」では多くの子どもが来場し大盛況となった。ひまりを演じてきた藤寺の変化について平塚は回を重ねるごとにみのりちゃんしかひまりちゃんを演じられる人はいないと思うようになった。みつきを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.