TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京オリンピック」 のテレビ露出情報

街や名所の魅力を最大限、生かして行われるパリオリンピック。コンコルド広場が会場のブレイキンを始めオリンピックに新たな風を吹き込んでいるアーバンスポーツが注目されている。日本勢のメダルラッシュが期待される。注目の日本選手を紹介。まずはスケートボード ストリート。階段や手すりなどを設置したコースで45秒間、数々の技を披露するラン。1回の大技で勝負するベストトリック。それぞれの上位スコアを合計し競う。この種目には東京オリンピックの金メダリストが出場。堀米雄斗選手は2年に及ぶ代表選考レースで苦戦が続き、最終予選がオリンピック出場権獲得のラストチャンス。リードしていた世界ランキング1位・小野寺吟雲、去年の世界選手権王者・白井空良。堀米雄斗選手はこの大会で優勝し高得点を獲得することが不可欠。90点台をマーク、ランは全体2位で折り返す。しかし後半、順位を逆転されオリンピック出場は絶望的と思われた堀米雄斗選手だが誰も見たことのない新技で優勝を果たしパリ大会出場権を獲得した。史上初のオリンピック連覇に挑む。男子ストリートは小野寺・白井・堀米、女子ストリートには吉沢恋、中山楓奈、赤間凛音が出場する。
続いてスケートボード女子パーク。すり鉢のコースを45秒間、自由に滑るランを3回行い最高得点で争う。注目は世界ランキング1位の開心那選手。抜群のバランス感覚を武器にコースの縁で繰り出すブラインドが得意技。銀メダルの東京大会に続き高みを目指す。世界ランキング2位の草木ひなの選手。スピードを生かして繰り出す技が特徴。最大の魅せ場は世界屈指の完成度を誇る空中の大技540。初出場のオリンピックではさらなる技にも挑む。そして東京大会の金メダリスト・四十住さくら選手。女子スケートボード界を牽引してきた22歳は多彩な技を織り交ぜ観客を魅了する。スケートボード女子パークは開・四十住・草木、男子パークには永原悠路が出場する。
スポーツクライミング ボルダー&リード。4コースをいくつクリアしたかで競うボルダー、どこまで高く登れるかを競うリード、2つの合計得点で争う。東京オリンピックで銀メダルの野中生萌選手。女子屈指の筋力を生かしたダイナミックな登りが持ち味。得意のボルダーで4コース全てをクリア。最終予選2位でパリ出場権を獲得した。本大会では更に進化したパフォーマンスを見せる決意だ。女子は野中・森秋彩、男子は楢崎智亜・安楽宙斗が出場する。
自転車BMXフリースタイルの男子パークには中村輪夢選手が出場する。この競技は男女合わせて日本勢唯一のオリンピック出場。
最後は新競技・ブレイキング。3ラウンド制、1対1のバトル形式。音楽に合わせて即興で踊りテクニックや技の多様性など5つの要素で判定される。最終予選の女子決勝は日本選手同士の戦いに。創造性裕なオリジナルダンスが持ち味のAYUMI。世界選手権初代女王AMI。先攻はAYUMI、素早い足さばきをみせるフットワークが得意技。後攻のAMIは流れるようなダンスが持ち味で回転技のパワームーブなど全ての要素を高いレベルでこなせるオールラウンダー。優勝はAMI。男子はHiro10が出場権を獲得。スピーディーなパワームーブ、技と技をつなぐスムーズな動きも特徴。そしてメダル獲得が期待されるShigekix。音楽とシンクロした絶妙な動き、強靭なフィジカルを生かした躍動感あるパフォーマンスは見逃せない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!スポ
来月茨城県で行われる国内女子ゴルフの国内メジャー初戦ワールドレディス サロンパスカップの出場選手が発表。注目は、東京五輪代表で茨城出身の畑岡奈紗。2018年依以来7年ぶりの出場。日曜日まで行われたKKT杯バンテリンレディスオープンで、国内ツアー初優勝を飾った佐久間朱莉も出場予定。

2025年4月22日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
陸上の三浦龍司は以前、国立競技場で日本記録を更新した。三浦龍司は「相性の良い競技場だと思っているので、日本記録更新も視野に入れている。」などと話した。

2025年4月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
体操全日本個人総合で、東京五輪金メダル・橋本大輝と、パリ五輪金メダル・岡慎之助が激突した。橋本が五輪金メダリスト対決を制覇、大会5連覇達成。

2025年4月21日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
全日本体操個人総合選手権男子決勝。橋本大輝と岡慎之助が接戦を繰り広げた。4種目を終えた時点で岡慎之助が追いかける展開になるが5種目目の平行棒で逆転し全体トップに立つ。鉄棒で橋本大輝が岡を上回り優勝した。大会5連覇を成し遂げた。

2025年4月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
体操・全日本個人総合選手権で、東京五輪金メダリストの橋本大輝とパリ五輪金メダリストの岡慎之助が対決。岡慎之助がリードして迎えた最終種目・鉄棒。橋本大輝は、大技のリューキンを成功させると、着地も決めきって高得点をマーク。続く岡慎之助は、バランスを崩し、得点を伸ばせず、橋本大輝が優勝。橋本大輝は5連覇を達成。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.