TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京ドーム」 のテレビ露出情報

ドジャースの先発・佐々木朗希投手はオープン戦2試合に登板して無失点と好調。試合前にロバーツ監督はデビュー戦での成功のカギを「ストレートの制球力がポイント」と指摘していた。千葉・市川市の居酒屋ではロッテファンらが見守っていた。また佐々木投手の母校・大船渡市立猪川小学校の佐々木哲校長は「私も被災者なのでただの野球の試合ではなく感慨深く見るところです」などと話した。
メジャー開幕第2戦。先発・佐々木投手は先頭バッターを3球連続の160kmで打ち取ると、続く鈴木誠也選手は空振り三振に抑えた。続く打者も打ち取り、佐々木投手は初回を無失点で抑えた。しかし3回に入ると制球が乱れ、押し出しでメジャー初失点を喫する。その後は2者連続三振でピンチを切り抜けた。佐々木投手は3回56球を投げて1安打1失点だった。試合はドジャースリードで進み、迎えた5回に大谷翔平選手が今季初HRを放った。自身最速となる開幕8打席目でのHRとなった。ドジャースはカブスに6-3で勝利し、開幕2連勝と最高の滑り出しとなった。
佐々木投手がかつて所属していた猪川野球クラブ。そのチームで現在エースを務める11歳の和泉鷹我くんは、運動能力も野球センスも高く第二の佐々木朗希と期待されている。和泉くんは佐々木投手について「ものすごいストレートとフォークで三振をとっているところがカッコいい」などと話した。鷹我くんたちは練習後すぐに自宅に帰り、クラブの友達と一緒に佐々木投手の勇姿をテレビで応援した。
小学校から高校時代を佐々木投手と過ごした同級生・立花綾都さんに話を聞いた。立花さんは「震災とこの前の火災で大船渡は災害というイメージがある。佐々木投手の活躍は地元を元気づけられる存在なのかなと」などと話した。2019年にドラフト1位指名で千葉ロッテマリーンズに入団した佐々木投手。入団からわずか3年でプロ野球記録に並ぶ1試合19奪三振、日本新記録・ギネス世界記録にもなった13者連続奪三振を達成。そして史上16人目・史上最年少(20歳5カ月)で完全試合を達成した。その後、侍ジャパンの一員としてWBC優勝にも貢献。満を持してメジャーリーガーとなった。佐々木投手は東日本大震災14年目に際して「自分にとって特別な日であることに変わりはない。これからも変わらず故郷とつながっていたいと思います」などとコメントを寄せた。
住所: 東京都文京区後楽1-3-61
URL: http://www.tokyo-dome.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!#showbiz love
FRUITS ZIPPERは、デビュー4年目で初の東京ドーム公演が決定している。FRUITS ZIPPERの楽曲で今注目されているのは「ぴゅあいんざわーるど」。そこで個性を知りたいと用意したのは、「ME!ME!クエスチョン」。

2025年9月19日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
美容サプリメントブランドのイベントにTWICEサナが白のミニ丈ドレスで登場。いつもそばにおいておきたいものは?朝は必ず水をもっていて、気づいたら飲むようにしているという。イベント前日には東京ドームライブを行っていた多忙なサナは、洗顔の後に美顔器をして携帯をいじっていると話した。今年の夏の思い出は大阪の屋台だと話した。

2025年9月19日放送 2:35 - 3:05 日本テレビ
オードリーのNFL倶楽部(オードリーのNFL倶楽部)
五十嵐アナは20日、東京ドームで始球式を務める。始球式を務めた経験がある山口からビデオメッセージ。「投げる前に手に人を書いて飲む」「キャッチャーの上の方に投げると成功する確率が上がる」などアドバイス。来週、山口がスタジオゲストに登場。

2025年9月18日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
大谷翔平選手が今日の試合で2試合連続となる第51号ホームランを放った。この51号のホームランボールをキャッチしたタイラー・コーさんはシーズンチケットホルダーである筋金入りのドジャースファンとのこと。大谷選手は昨日の試合でMLB史上6人目となる2年連続50本塁打を達成した。シュワーバー選手とのHR王争いについて大谷選手は「全然何も感じていない。いい状態をポスト[…続きを読む]

2025年7月21日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
巨人は5点ビハインドの展開から7回に2点を返すと、尚もチャンスでリチャード。スタメンは、古巣ソフトバンクとの交流戦以来28試合ぶり。起死回生の同点HRを放ち、持ち前のパワーでチームに流れを呼び込むと、同点の9回3人のバッターが粘って満塁のチャンス。打席には3番吉川、自身7度目のサヨナラタイムリー。首位・阪神相手に意地の逆転勝利となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.