TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京ドーム」 のテレビ露出情報

ロッテ本拠地「川崎球場」は、客が少なく麻雀や流し素麺などをやっていたという。「男女7人秋物語」の撮影でも球場が使用されていて、前田さんが投げてる試合がドラマに使用され、地上波初登場はドラマだったという。広島カープは当時広島市民球場で、まずベテランが投げたくないという人が必ずいたという。ブルペンは2つあるが、間隔が狭すぎて1人しか投げれないという。関本さんも駆け出しの頃広島市民球場に試合に行っていたが、下水管が破裂してるのも当たり前だったりが日常茶飯事だったという。裏にスイングルームがあるが、クーラーが読売巨人軍の寄贈、扇風機がヤクルトの寄贈だったりと、カープ側が用意しないといけないものをセ・リーグの有志が寄贈して成り立ってたという。杉谷さんは少年のとき、月に2・3回は新聞社の方から日本ハムのタダ券が回ってきて観に行ったらガラガラで、ファイターズの選手はボールをスタンドに投げ込んでくれるので1日3球持って帰れるくらいだったとい。その時はファンじゃなかったので、練習に使っていたという。
佐々木さんは、セ・リーグは試合ごとに賞金が出ていたという。ご飯に行くと先輩が奢ってくれるため若い頃は給料を使ったことないという。中日ドラゴンズは、タニマチさんが名古屋に沢山おり、飯を沢山食べると喜ぶため、ご飯1.5kg・鰻4尾を出され死ぬ気で食べたという。山崎さんは、シーズンオフになると野球選手はゴルフをするのでロッカーにゴルフコンペの一覧があったという。ゴルフは自分でお金を出すものじゃないと思っていたという。一覧に車代が書いてあり、先輩は高い所を選んでいたという。だが低くても10~20万円もらえたのでそれで2軍時代のオフは過ごしていたという。パ・リーグはそういう話ばかり聞くという。
セ・リーグでは巨人は別格だという。食堂は「サロン」と呼び、サロンにはうどん・そば・おにぎりも色んな種類があり、うな重やステーキ重、自分じゃ買わないフルーツが置いてあったという。当時色んな副賞があり、清水さんは東京ドームで一番最初に二塁打を打った時、第一2塁打賞が出て、商品がホットプレート。1年間2番で出てると5~6枚もらえたという。そのためあの時期が一番人に「ホットプレートいる?」と聞いていたという。成瀬さんは、ヒーローインタビューでお金がもらえるのかと質問。それは阪神だという。巨人は、球場の練習で記者がぶら下がりできたときに3~5万円貰っていたという。パ・リーグの食事環境について、近鉄は球場での食事や飲み物は全部有料で給料天引きだったという。
住所: 東京都文京区後楽1-3-61
URL: http://www.tokyo-dome.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
矢沢永吉さん(76)が、東京ドーム公演を行なった。東京ドーム単独公演は、日本人アーティストとして歴代最年長となる。2日間で、約11万人を動員した。

2025年11月10日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
4人組グローバルグループ「aespa」が代々木第一体育館でライブを行った。全11公演即日完売。もっと見たいというファンの声に応え初めてのドームツアー開催が決定。

2025年11月10日放送 2:25 - 2:50 フジテレビ
エンタメサーチバラエティ プレミアの巣窟(プレミアの巣窟)
TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR <ACT : TOMORROW> IN JAPANの告知。

2025年11月9日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?こだわり貫く!個性派家主SP
JR水道橋駅前で出会ったのは女子プロ団体スターダムの新入社員こふじさん(23歳)。タクシー代を支払う代わりに高円寺の自宅までついて行った。愛知県名古屋市の出身で空手は黒帯。小学生の時から新日本プロレスが好きでプロレス関係の仕事に就くことしか考えていなかったという。推定距離は12kmで料金は5,500円だった。午後11時に帰宅。天井の照明は使わず、家の中は暗か[…続きを読む]

2025年11月9日放送 1:00 - 1:30 テレビ朝日
ワールドプロレスリングIWGP世界ヘビー級選手権(中継3)
KONOSUKE TAKESHITAがIWGP世界ヘビー級選手権の初防衛に成功。来年1月4日の東京ドーム大会の挑戦者を募るとIWGP GLOBALヘビー級選手権王者の辻陽太が登場。東京ドームでWタイトルマッチが決まった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.