TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京パラリンピック」 のテレビ露出情報

追われる立場となったパラバドミントン・里見紗李奈選手。パラリンピックを約1か月後に控えたこの日。里見選手は最後の追い込みをしていた。取材をしていると動きにある変化があることに気がついた。里見選手は「他の選手も私に合わせて変わってきているから、私も変えないと、進化しないとという思いが強い。みんな私を倒そうとしてきているのがすごく伝わる。今までの自分じゃ勝ち続けられない」などコメント。通常の半分の広さのコートで行われるシングルス。里見選手の持ち味はこのコートの奥を狙う正確なショット。東京パラリンピックで金メダルを獲得。その後も勝ち続け、連勝は59まで伸びた。
第一人者里見選手の前に今年ライバルが立ちはだかった。世界ランキング4位、中国の尹夢璐選手(通称ルル)。2月、世界選手権の準決勝。得意のコート奥への正確なショットで揺さぶりをかけるが、素早いチェアワークでことごとく拾われる。ラリーに持ち込まれ、精神的にも追い込まれてしまったという。里見選手はストレート負け。2年以上続けてきた連勝記録が止まった。敗因について里見選手は「ラリーをつなぐ力もルルの方が私よりも勝ってたなとは思う。私もそのルルと対等にそれ以上にラリーを続ける力が必要だなっていうのは感じた」などコメント。ラリーを続ける力に磨きをかけるため、重視したのはチェアワークの強化。チェアを素早く動かし、コートの広い範囲をカバーしようと考えた。さらにパラリンピックを想定して行っていたのが男子選手との練習。ラリーでの対応力をあげるため前後に揺さぶる力が強い男子選手と試合形式の練習を重ねた。男子選手とできるのは強くなる上で必要かと聞かれると里見選手は「ルルとやるときにあおられた時の対応をイメージしている。男子のショットに慣れておけば本番もうちょっと楽に試合ができたり。今は返すのにいっぱいいっぱいだが、すごく恵まれている環境にいるなと思う。東京大会の時より自分の中でも変化があるくらいには成長している。金メダルは絶対に誰にも取られたくない。(目標に対する最大の壁)いま私はルルしか見ていないかもしれない。ルルと決勝で当たって金メダル取れたら最高に嬉しい」などコメント。敗れた経験をさらなる成長の糧に。里見選手は進化した姿でパリの舞台に立つ決意。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月12日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
河島淳子医師の教え子にはパラアスリートもいる。山本萌恵子さんは、パラリンピックにはリオ、東京、パリ大会に出場。リオと東京では7位だった。萌恵子さんは幼いころ人前で全くしゃべろうとしない一方で、家族の前では意に沿わないことがあると泣いて、手がつけられなかった。萌恵子さんが中学1年生のとき、知人の紹介でトモニ療育センターを訪れた。河島医師の療育は、時に厳し過ぎる[…続きを読む]

2025年4月12日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News αα Next
アメリカ・サンタモニカの街に新たにオープンしたのは「airweave」。赤字続きだった町工場からトップアスリートたちに愛される寝具メーカーとなった。一度は撤退したアメリカ市場へ再上陸した。エアウィーヴのマットレスは、高反発で筋肉に負担がかからないといった特徴があるそう。2015年にニューヨークに出店したが2年で撤退、荷崩れなど商品そのものではない部分でのクレ[…続きを読む]

2025年4月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
きのうから都内の百貨店で大黄金展が開催されている。金のだるまは2200万円、金のミロのヴィーナスは3300万円(参考価格)。最高額は黄金の刀で8000万円以上だという。大阪・関西万博のキャラクター・ミャクミャクも黄金になっていた。価格は128万7000円。去年は金の茶碗が盗難される事件が起き、今年は厳戒態勢だった。会場では金製品の買い取りも行われ、金のネック[…続きを読む]

2025年4月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
東京オリンピック・パラリンピックの選手村跡地に建設された「晴海西小学校」では、きょう入学式が行われた。去年より20人以上多い新1年生272人が入学。

2025年4月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
国立競技場はきのうから、NTTドコモやJリーグなど民間4者による新会社の運営が始まった。これまでは、日本スポーツ振興センターが運営していた。サッカーなどの試合や年間100件近い自治体の運動会などで使用されていた。新会社は運営権対価として、528億円を支払い、2056年3月まで管理・運営を担う契約を結んでいる。今後は、VIPルームの拡充や、独自技術を用いた収益[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.