TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京国立博物館」 のテレビ露出情報

能登半島地震と豪雨で大きな被害を受けた被災地の復興を支援しようと、東京国立博物館が都内の20ほどの美術館や博物館と協力して、所蔵する文化財を集めた展覧会を、ことし11月から金沢市内で開くことになった。東京国立博物館によると、この展覧会は、ことし11月から来年3月にかけて、金沢市内にある石川県立美術館など3つの会場で行われる。東京国立博物館のほか、都内の20ほどの美術館や博物館が、所蔵する文化財を集めて出品し、およそ100点を展示するということだ。このうち、石川県立美術館では、重要文化財に指定されている洋画家、黒田清輝の湖畔や、江戸時代の浮世絵師、菱川師宣の見返り美人図が展示される。また国立工芸館では、江戸時代の陶芸家、野々村仁清の作品で、重要文化財に指定されている、色絵月梅図茶壺を展示するということだ。東京国立博物館は収益の一部を被災地に寄付することも検討しているということだ。
住所: 東京都台東区上野公園13-9
URL: http://www.tnm.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(銀座線ウィーク)
銀座線ウィークあすは安藤さんがおでかけ。あすは台東区出身の山口もえと一緒に東京国立博物館から話題の浮世絵アートを生中継。

2025年4月20日放送 1:22 - 2:22 NHK総合
フロンティア(告知)
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~の告知。

2025年4月19日放送 18:53 - 19:00 NHK総合
気象情報(NHKからのお知らせ)
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~の告知。

2025年4月18日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(番組宣伝)
イマーシブシアターの宣伝。8月3日まで東京国立博物館で開催している。

2025年4月17日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(告知・番組宣伝)
8月3日(日)まで東京国立博物館で開催している「イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~」の告知。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.