TVでた蔵トップ>> キーワード

「羽田空港」 のテレビ露出情報

東京の空の玄関口、羽田空港。今回、特別に取材が許されたのは空の安全を守るバードパトロール隊。その任務は1日およそ1300回の発着がある空港内で、野生の鳥を追い払うこと。飛行機と鳥の衝突、バードストライクが起きれば大事故につながるおそれもあるためパトロールは24時間態勢。銃を扱うため保安上の理由などから顔を出さない条件で取材に応じてくれた。先月、韓国で179人が死亡した事故では着陸直前、鳥との衝突でエンジンに異常が起きたと見られている。日本国内でも年間1500件ほど発生しているバードストライク。取材班は羽田空港の立ち入り禁止エリアへ。羽田空港は海に囲まれ緑地帯が広がるため、多くの野鳥が好む環境となっている。中には魚をつかみ空港の上空を旋回する鳥も。飛行機と鳥の衝突を防ぐため、空港内をくまなくパトロール。トビがいたのは離陸する飛行機のルート上。撃ち始めたのは音で威嚇する空砲。これで鳥を追い払い飛行機から遠ざける。空の事故を未然に防ぐため別のパトロール隊が行っていたのは、滑走路の点検。密着中、管制塔から緊急の連絡が入る場面も。着陸する飛行機と鳥が衝突するバードストライクが実際に発生。残骸を食べようとする鳥が群がっていた。このときバードストライクを避けるため上空では3便が着陸待ちの状態に。そこで隊員が用意したのは大きな破裂音が出るロケット花火のようなもの。さらなるバードストライクを回避することができた。
住所: 東京都大田区羽田空港3-3-2
URL: http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
視聴者から「初めての場所に旅行するとき動画を見て予習しますか?」と質問。マツコはチェコに行きたすぎて動画を見まくった結果飽きてしまったと明かした。初めての海外旅行は有吉は香港、マツコはイギリスとのこと。マツコ有吉は今でも空港に行くと乗れるか不安になって緊張すると話した。
マツコは広すぎる駅や空港がツラいと話した。JRが工事を始めた羽田空港アクセス線は東京駅[…続きを読む]

2025年8月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
トランプ政権は新たな税率についてこれまで8月1日から発動と説明してきたが、トランプ大統領は7月31日、各国に対し新たな相互関税の税率を7日後に発動するとした大統領令に署名した。アメリカとの関税交渉を担ったのは赤沢亮正経済再生担当大臣。アメリカ側は引き下げ時期は明らかにせず、赤沢大臣は早期の実行を求めると強調し、中小企業に対し資金繰りなどの支援を続ける考えを示[…続きを読む]

2025年8月1日放送 1:20 - 2:06 NHK総合
スポーツ×ヒューマン泣き笑いのビッグスロー
北口榛花選手は卒業した母校・日本大学で後輩たちとトレーニングをしている。トレードマークは笑顔で周囲には笑いが耐えない。やり投げはその日の風向きや投げる角度などをその都度修正する。コーチからリモート指導を受けながら練習に励んでいた。
東京五輪では57年ぶりの決勝進出へ。予選で左脇腹の肉離れを起こしていて決勝では思うような結果を残せず悔し涙を流した。北口選手が[…続きを読む]

2025年7月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!そら予報
羽田空港の映像を背景に全国の天気予報を伝え、東京・浅草などの映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

2025年7月30日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
羽田空港の中継映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.