朝6時半過ぎ、清掃員の新津春子さんは空港の事務所に到着し、鉄アレイで腕と腹筋を重点的に鍛えていった。気になっていたのはロビーに設置された冷水機で、油汚れが目立っていた。新津さんは弱アルカリ性の洗剤を染み込ませたスポンジを撫でるようにして油汚れを取り除き、酸性洗剤でこびり付いたミネラル分を落としていった。ステンレスを傷めないようにこまめに水をかけるなど、細心の注意を払っていた。人目のつかない汚れにも目を光らせる新津さんは清掃業を職人の仕事と自負している。
次の作業は手を乾かす乾燥機で、開発に携わったブラシで排水口を丁寧にこすっていた。目に見えないところにまで気を配るのが新津さんの真骨頂で、人が往来する度に舞う埃がアレルギーの原因になるなど、利用客のことを考えてちょっとした汚れも軽視しない。新津さんは「優しい気持ち、心を込めないと綺麗にできない。心を込めればいろんなことも思いつく」、「丁寧にやっていけば、お客様も注意して、ゴミを捨てにくくなったりとか、出てくるんですよね」と語った。
次の作業は手を乾かす乾燥機で、開発に携わったブラシで排水口を丁寧にこすっていた。目に見えないところにまで気を配るのが新津さんの真骨頂で、人が往来する度に舞う埃がアレルギーの原因になるなど、利用客のことを考えてちょっとした汚れも軽視しない。新津さんは「優しい気持ち、心を込めないと綺麗にできない。心を込めればいろんなことも思いつく」、「丁寧にやっていけば、お客様も注意して、ゴミを捨てにくくなったりとか、出てくるんですよね」と語った。
住所: 東京都大田区羽田空港3-3-2
URL: http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
URL: http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/