TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京大学 未来ビジョン研究センター」 のテレビ露出情報

気候変動対策の現状と課題について考える。12月27日、政府は温室効果ガスを2035年度60%減、’40年度73%減とする地球温暖化対策計画案をまとめた。同時期に新たなエネルギー基本計画案を示し、産業分野でも打炭素を経済成長につなげるGX2040ビジョン案をまとめた。こうした動きの背景には来月までに世界各国が2035年の温室効果ガス削減目標を国連に提出するよう求められていることがある。気候変動対策は瀬戸際とも言える状況にあり、平均気温は2年連続で最高を更新、関連する災害も相次いでいる。日本の新目標案は現在のペースを継続する“直線案”だが、国の有識者会議では「中小企業に厳しい」「もっと削減が必要」などの異論も相次いでいる。
新たなエネルギー基本計画案では、エネルギー消費全体は減少しても電力は増加をたどる。エネルギーの脱炭素化はそれを使う企業や家庭など社会全体の排出削減を左右するため特に重要になる。産業分野でカギを握るのはGX2040ビジョン案。様々な対策を掲げているものの大きな課題がある。対策は企業などの自主的な取り組みを促すものにとどまり、目標達成の見通しが立つわけではなく、誰がどんな負担を求められるかも不透明。エネルギーや脱炭素をめぐる状況が不確実性を増す中、将来世代によりよい社会を残すことができるのかが問われている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月2日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
プラスチックによる環境汚染の防止に向け、各国は法的拘束力のある国際条約を今年中に取りまとめることを国連で決議し、先月から始まった政府官交渉委員会で条文案の合意を目指してきた。プラスチックの生産量の規制などをめぐり意見の対立が続き、最終日のきのうEUなどの主張を踏まえ、世界的な削減目標を設け各国が目標達成のために取った対応やデータを報告するという案と、プラスチ[…続きを読む]

2024年9月22日放送 11:28 - 11:54 NHK総合
どーも、NHK(どーも、NHK)
「1.5℃の約束」は今年で3年目。国連は気温上昇を食い止めるため具体的な行動を起こそうと呼びかけている。「1.5℃」について、2015年にパリ協定が合意され世界の平均気温を産業革命前と比べて1.5℃に抑えるという決意が国際社会によって示されている。氷河期の世界の平均気温は今より約6℃低かったという。

2024年5月24日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
政府はGX実行会議を開き、2040年に向けて脱炭素化や産業政策の方向性を盛り込む国家戦略GX2040ビジョンを今年度中にまとめる方針を示した。日本は2030年度に温室効果ガス46%削減を国際公約にしているが、各国は来年2月までに2035年のより踏み込んだ削減目標を国連に提出するよう求められている。日本の温室効果ガスの大部分はエネルギー利用によるCO2で、エネ[…続きを読む]

2024年3月20日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東・山梨・長野)(ニュース)
気候変動対策について住民たちが考える会議が今日東京杉並区で開かれ、参加者は環境問題についての理解を深めた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.