浜離宮恩賜庭園では東京大茶会2024が行われた。日本の伝統文化・芸能とともに、和の心を広めるために2008年から14回行われていて、のべ26万人がここを訪れている。場内は野外で行われる茶会・野点が行われていて、都内の高校茶道部による実演や英語で楽しむ野点を外国人が楽しむコーナーなども設けられ、外国人も落ち着けるひとときだったと振り返っていた。生活文化スポーツ局の阿部耕治氏は非常に多くの人に楽しんでいただけている。東京には江戸から続く伝統がたくさん残っているので更に未来に残していきたいと話している。