TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都浴場組合」 のテレビ露出情報

東京・練馬区にある「練馬湯遊邸松の湯」が4月1日にリニューアルオープン。館内はエーゲ海風になっている。浴場の壁にはステンドグラスがはめ込まれ、癒やしの空間を演出。メインの浴槽はボディーエステやでんきバス、リラックスバスなど7種類が楽しめる。練馬湯遊邸松の湯主人・佐伯雅斗さんは休憩スペースが大切なポイントだと言い、天窓のついた半露天スペースにヒノキのデッキを設置。佐伯さんは「今の人は“ととのう時間”を大事にする人が多くなった」と話した。松の湯は前オーナーが亡くなった2年前、親族は銭湯を続けたいと佐伯さんに相談し、その思いに応えた。佐伯さんは「立川湯屋敷梅の湯」の3代目で東京都浴場組合の副理事長を務めている。今後の銭湯のあり方について聞いてみると「ターゲットを『体を洗う人』から『心を洗う人』にシフトしていく必要があるんだろうな」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
東京都によると、都内の銭湯の数は去年末時点で430軒。この10年で239軒減少している。東京都浴場組合は2021年から「銭湯の担い手講座」をスタートさせた。近年、「銭湯を経営してみたい」と希望する人が増加している。講師は東京都浴場組合副理事長・佐伯雅斗さんが務めている。講座を受けて銭湯経営を引き継いだ人がいる。埼玉・朝霞市にある唯一の銭湯「あづま湯」。39歳[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.