世界的照明デザイナーの石井幹子さんが明かす東京タワーライトアップ秘話。東京タワーができた当時はフチだけに照明がポツンポツンとあった。1989年石井さんの手によってライトアップされるが、ライトアップが始まったのは人気復活のため。当時、東京都庁や池袋サンシャインシティなどで無料で展望台に上がれたため、東京タワーの展望台に人が少なくなったため、人気のある建物にしたいとライトアップが始まったという。日本の文化は季節に寄り添っているため、夏と冬で照明の色を変えたという。横の方から光を当てると外に拡散して漏れてしまうので、鉄骨の中に照明を仕込み内側から照らすことで独特な透け感があるという。「電気のムダじゃないか?」とかつて言われたが、東京タワーを見て「照明ってこんなに効果あるんだ」と思ってくれた人が多く、石井さんにとっては照明の効果を証明したのが東京タワーだという。
住所: 東京都新宿区西新宿2-8-1
URL: http://www.metro.tokyo.jp/
URL: http://www.metro.tokyo.jp/