TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

都知事選の争点について小池都知事は「子育て支援・介護支援・首都防衛」と話した。蓮舫氏は「明治神宮外苑地区の再開発」と話した。2人ともあす公約発表を行う。
小池都知事に対し自民党・公明党・都民ファーストの会が支援を表明している。3党は確認団体に参加することで政党色を出さずに支援可能。蓮舫氏に対し立憲民主党・共産党・社民党が支援を表明している。連合東京は小池都知事を支援する方針で、国民民主党も連合東京と歩調を合わせ小池都知事支援で調整している。関係者によると、連合東京などが要望していたカスタマーハラスメント防止条例案提出に向けて小池都知事が動いてきたことを評価した。また、蓮舫氏が共産党との連携を全面に出す戦略に不快感を示している。
都知事選立候補予定者は53人。東京都選挙管理委員会によると、ポスター掲示板は都内1万4230か所48人分のポスターを貼れる仕様。実際に設置するのは区市町村の選挙管理委員会。世田谷区の担当者は「掲示板増設のデッドラインは超えている」と話した。候補者が48人を超えたときは世田谷区の場合ベニヤ板を追加してポスターを貼れるよう対応した。前回の参院選で3人分増設した際は900万円近くかかった。八王子市は都知事選と都議補選が同日で都知事選の掲示板に加え都議補選も設置していて増設が難しい場所が出る可能性もある。
2013年公職選挙法が改正されインターネットを利用した選挙運動が可能になった。当初想定されていたメリットはサイトなどを通じて公約や政策などを受け取れる。しかし、つばさの党が他陣営の演説を拡声器などで妨害などをして逮捕された。都道府県知事選に立候補する場合供託金として300万円を納め得票が有効投票総数の1割未満だと没収。専門家は「YouTubeの広告収入は1万回再生で2000~5000円が相場。再生数が跳ね上がれば供託金の元は取れてしまう」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
小池百合子都知事は3選を果たしている。都庁で出迎えた都の職員、支援を受けた都議会公明党からも贈られたのは百合の花束が贈られ、中でもひときわ立派な花束を用意した都議会自民党となった。党派色を消したい小池知事との間にかつては重い空気が流れていたが、圧勝を受けて雰囲気が大きく変わる形となった。小池知事は勝因について「これまで進めてきたチルドレンファーストの政策、具[…続きを読む]

2024年7月8日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
東京都知事選挙は小池百合子氏の圧勝に終わっている。3選を受けて小池知事は都庁で歓迎を受ける様子が見られ、都議会自民党からは特に大きな花束が渡された。独自候補を立てられず小池氏の支援に渡った自民党と党派色を消したい小池知事の間に当時は握手などもなかったが、圧勝を受けて歓迎を受ける形となった。実績が評価されたと振り返った小池知事だが、政党支持者別では自民支持から[…続きを読む]

2024年6月13日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
きのう東京都議会で小池百合子都知事が都知事選挙への立候補を表明。蓮舫氏は来週早々にも公約を発表するとしている。都議会終了後に各会派へのあいさつ回りをする小池氏の様子を紹介。自民党と公明党は都知事選挙で小池知事の支援をすると明らかにしている。3期目を目指す小池知事はきのう夜、「2016年、2020年ともに無所属で政党の推薦なしで戦っているので、今回も同様にした[…続きを読む]

2024年6月13日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
きのう小池都知事は各会派のあいさつ回りを行った。小池都知事を支援する都議会自民党・都議会公明党・都民ファーストは歓迎ムードだったが都議会立憲民主党は約17秒だった。一方、蓮舫参院議員は立憲民主党へ離党届を提出した。

2024年6月13日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
東京都知事選挙の告示迄8日と迫ったきのう、“3期目の挑戦へ”出馬を表明した東京都・小池百合子知事。出馬表明後に語ったのは1期目から掲げてきた「東京大改革」。3期目に向けて東京大改革3.0へ進めていくと強調した。記者から出馬表明が「後出しじゃんけん」という質問に「全部目配りしているわけではございません」と答えた。そして都議会各会派へ挨拶に向かった。都民ファース[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.