TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

午前中の東京証券取引所は歴史的瞬間を捉えようと取材陣がカメラを構えていた。岩井コスモ証券の八木利通副本部長は過去最高値を更新するということについて、私からしたら長かった、34ね、35年は長かったなどと話していた。本間大樹東京コールセンター長は、バブルを知らない世代だと言う。株価は午後に入り再び上昇する場面があったものの、その後値を戻す展開になり、静かに取引終了の時刻を迎えた。1988年、欲望が渦巻いていたバブル期。その後泡ははじけ、日本は失われた30年と言われる時代に突入する。時を経て、再び上がってきた株価。その声質はバブル期のものとは違うというのが経済界の見方。野村証券の柏原悟志担当部長は、価格の水準は史上最高値近辺だが、全然企業の体力というか稼ぐ力が違ってきているので、今は高所恐怖症的な感覚はない、むしろ海外投資家はまだ安いと思って買ってきていると思うのでリスクはないかな、とコメントした。生命保険協会の清水博会長は、金融市場だけの動きで株式市場が上がっているのではなく、実際に企業の賃上げとか 、こうしたことが背景になっていると語る。ただ、東京・新橋駅前で話を聴くと、実感はあまりないという。実質GDPは2四半期連続のマイナス成長となっている。名目GDPはドイツに抜かれて世界4位に転落。物価上昇に給料アップが追いついていないというのが日本の経済状況。野村総合研究所の木内登英氏は、株高のメリットを感じることができない、そういったタイプの株高なんだろうと思う、と指摘。物価上昇率が落ち着いてきて初めて賃金上昇率が物価上昇率に追いつく、そうなると個人の生活が安定してくる、そのタイミングは来年後半になるんじゃないかと思う、などと説明した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿知られざる静岡の200年企業「鈴与」
常に時代を先取る鈴与だが売上の3分の1を支えるのは物流。物流を担う中核会社鈴与株式会社はここ数年の売上は右肩上がり。その理由が東京の銀座のロフトに。毎朝6時に商品を運び入れている。店舗裏の荷下ろしスペースはすぐにいっぱいに。他の運送会社ならこれで終わりだが、鈴与の場合では売り場のあるフロアにまで運び入れ、文房具やマスクなどをあらかじめ仕分けしている。売り場で[…続きを読む]

2024年6月20日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!怒っちゃ嫌~よ ケンミン秘密の禁句
観光地が多い北海道。安易な旅行プランを県民らに提示してみると怒りの声が。距離が遠く移動が大変であることなど理由で、「素人の周り方」「北海道をなめている」などの声が。

2024年6月20日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!緊急警告!夏に気をつけたい身近に潜む危険生物衝撃映像SP
日本各地でクマの被害が次々と報告されている。東京でもクマの目撃情報が寄せられている。6~7月はクマの繁殖期で気性が荒く危険な時期。これからの時期に増えるキャンプなどのレジャー。アメリカなどではBBQ中にクマが出現し食料を奪われる被害なども発生している。
子連れの母グマは特に危険で今の時期はオスから子を守るためより神経質になっている。アメリカ・モンタナ州など[…続きを読む]

2024年6月20日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
有吉×ナゼそこ?“秘境食堂vs北関東(秘)行列グルメ対決”合体52連発SP(「秘境グルメ」コラボ企画!)
自転車で全国のグルメをめぐる駒井さんに山梨・小菅村にあるラーメン店に連れて行ってもらうことになった。

2024年6月20日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
東京、上野動物園の双子のジャイアントパンダ、シャオシャオとレイレイが今月23日に3歳の誕生日を迎える。成長した2頭を見ようと大勢の来園者が訪れていた。双子のジャイアントパンダ、シャオシャオとレイレイは3年前に生まれたときは120グラムほどだったが今では80キロ余りにまで成長した。野生のジャイアントパンダは単独で生活することや大きくなってじゃれ合ったときにけが[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.