TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

今回の都知事選は異例ずくめの選挙戦となった。その象徴となったのが選挙ポスターの掲示板。過去最多56人が立候補し、中にはほぼ裸の状態の女性の写真が掲示され警視庁から警告されたポスターもあった。更に、掲示板が48枠しかなく49番目以降に届けた候補者には都の選挙管理委員会がクリアファイルを使ってポスターを取り付けるように求めた。そして、インターネットも大きな影響を与えた。ある調査では投票先を選ぶ際にYouTubeの動画を参考にした人がどのくらいいたのかを調べたところ、石丸を選んだ人の中では大いに、もしくはある程度参考にしたという人が半数近くのおよそ46%に上っていて、小池、蓮舫を大きく引き離している。ある自民党議員は「ネット選挙がここまで票に直結したのは初めてでは」と話す。一方で、SNS上にはフェイク画像も散見された。
国際大学・山口真一准教授は「今回の都知事選が特別フェイク情報が多かったというよりは選挙の時はフェイク情報は拡散するもの。フェイク情報を見聞きしたあとに誤っているか適切に判断できている人は平均して約15%しかいない。自信がある人はフェイク情報にだまされやすく拡散しやすいという傾向がある。自分がだまされるとよく認識した上でぜひ情報検証行動をしてほしい。他メディアや日時、専門家の発言を確認する。自分が拡散したくなった時だけでも情報を検証する癖を付ける。わからないことがあればその情報を拡散しない、これに尽きる」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはよう天気
札幌などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

2025年4月10日放送 0:35 - 1:25 NHK総合
NHKスペシャルトランプ流“ディール” 日本企業 激震の舞台裏
地経学研究所は国際情勢が経営に与える影響について民間企業にアドバイスを行っている。主催する勉強会には今、全国からメーカーや総合商社などの幹部が次々と集まっている。今年ワシントンに事務所構えたサントリーの担当者は、トランプ政権に詳しいコンサルティング会社を訪ねた。入手した情報は東京オフィスに共有され、迅速な経営判断につなげている。インテリジェンス部門の責任者・[…続きを読む]

2025年4月9日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
激突めしあがれ究極のハンバーガー
書類審査を通過した1人目は歯科衛生士・エリ。応募作は「3Mバーガー」。あらゆる味を融合させた巧みなバランスが評価された。

2025年4月9日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク首都圏防災情報 シュトボー
首都圏の防災について考えるシュトボー。専門家がいつ噴火してもおかしくないと指摘する富士山。最悪の場合、東京や神奈川などの広い範囲で火山灰が10cm以上積り、物流がストップするなど、都市機能がまひするおそれがあると想定されている。富士山周辺の自治体では、噴火を想定した防災対策を進めているが、自分ごとに感じてもらうのは難しいとのこと。富士河口湖町で富士山の噴火を[…続きを読む]

2025年4月9日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
東京・隅田川の中継映像。沢朋宏は2025年の桜はあと1日か2日だと話した。木曜・金曜は雨が全国的に予想されている。清原博は花見には行っていないが、住んでいるところから桜が見えると話した。続いては石川・穴水町の中継映像。のと鉄道・能登鹿島駅の桜の様子を伝えた。彦根・福井・新潟・宇都宮で満開、山形で開花の発表があったという。木曜日の天気を紹介。雨が降り、日中の最[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.