TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

ほけんの窓口・川崎は、火災保険料の値上がりを受け、例年より予約や問い合わせが多く、5年契約、長期一括で入りたい人が多いという。東京海上日動、損保ジャパン、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保の大手4社は、住宅向けの火災保険を全国平均を9%〜10%引き上げ方針。水災補償は全国一律の保険料率だったが、災害が増加していることから見直しが決定。来月から水災補償の保険料率が地域によって変わる。水災リスクが低い1等地から最も高い5等地まで地域を細分化。5等地は1等地と比べ、約1.2倍の保険料になるという。火災保険料はどれだけあがるのかについての試算を見ると「・築年数20年・水災リスクなどを補償範囲に含める」場合、従来マンションで2万3550円、戸建て3万2820円でだったものが、来月からはマンションで2万4660円、戸建てで3万5720円となる。水災リスクが高い地域は更に値上がりするという。
ファイナンシャルプランナー・風呂内亜矢は火災保険を見直す際、補償内容を把握しておけば、保険料の節約につながるという。補償には家具・家電・内装なども含まれるという。東京23区内・2LDKマンションに住む5人家族の梅壽さん一家が取材に協力。ドアノブによる壁の穴、野球バットによる家具の穴について。予測不可能で突発的な出来事は補償対象になる可能性が高いという。一方、経年劣化は補償の対象外だという。梅壽さんが保険会社に確認したところ来月更新した場合、保険料は14%上がるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 18:30 - 19:00 テレビ朝日
1泊家族大人気!離島のローカルスーパーに1泊
伊豆諸島の式根島は1周12キロ、人口は457人。島の移動はレンタサイクルがベストで気温は31度、島風が吹いて涼しかった。式根島のローカルスーパーみやとらは客が殺到する。島弁当は安くて美味く、30種類100個が2時間で完売する。たたきは式根島の郷土料理で、魚のすり身で作った練り物。島のり弁、赤いか焼きそばを紹介。
77歳の松世さんがお弁当を始めた。2人の息子[…続きを読む]

2025年8月2日放送 18:00 - 18:30 テレビ朝日
人生の楽園(人生の楽園)
山梨・早川町の奈良田集落で妻・晴日さんと「秘境冒険民宿 山人砦」を営む健利さんは、6年前に猟銃免許を取得した。地元の人たちが夫婦の山暮らしの師匠。晴日さんは集落の三味線教室に通っている。かつて奈良田では、里の家を拠点に夏になると山に入り焼畑農業でそばや粟などを栽培した。小屋に寝泊まりし冬の前に山を降りる生活が昭和30年頃まで続いていた。東京に生まれ育った健利[…続きを読む]

2025年8月2日放送 18:00 - 18:30 フジテレビ
MUSIC FAIR(MUSIC FAIR)
上野樹里は「スウィングガールズ」以来、20年ぶりの出演。ミュージカル「のだめカンタービレ」は9月に台湾&東京でシンフォニックコンサートを開催する。千秋真一役の三浦宏規は実際にオーケストラの指揮を振るという。

2025年8月2日放送 18:00 - 18:30 テレビ東京
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜(知られざるガリバー)
イオンモール川口前川の一角にKPPが設置した最新型のリサイクルボックスがある。買い物客が持ち込んだ古紙の重さに応じて買い物ポイントが付与されるシステム。回収された古紙が集められるのがKPPのグループ会社の古紙集荷センター。ここでは質の高いリサイクルを行うため、不純物を取り除いている。丁寧に分別された日本の古紙は高品質で、世界中で需要があるという。KPPは国内[…続きを読む]

2025年8月2日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
きょう群馬・伊勢崎で最高気温40.1℃を観測し、関東での40℃以上は今年初。あすも九州~東北では猛烈な暑さが続き、40℃に迫る危険な暑さの所もある見込み。一方12時間以内に新たな台風が発生する予想。足早に北東に進み、あす未明から明け方には伊豆諸島南部に接近する見込み。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.