TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

アメリカの映画芸術科学アカデミーが主催する学生版オスカー「学生アカデミー賞」。日本時間けさ3時ごろ、イギリス・ロンドンで授賞式が行われ、日本の金森慧さんがアニメーション部門で銀賞を受賞した。日本の作品では初めての快挙だ。金森さんが監督した作品「Origami」は、正方形の紙が様々な生き物に折られていく様子を描くフルCGアニメーション作品。金森さんは、ことしの春、東京のデジタルハリウッド大学を卒業したばかりの22歳。小学1年生頃、よく折り紙をしていて、4年生のときには自分でデザインを考案していた。数学的に立体を捉える感覚が折り紙と似ていることからCGの道に進んだ。これまでのアニメーション作品において、折り紙の表現は技術的に困難とされてきたが、自身の折り紙の知識を生かし忠実に再現した。金森さんは、金賞がとれなかった悔しさもあるが、この悔しさも、銀賞を獲得した自信もどちらも生かして今後も頑張っていきたいなどと話した。学生アカデミー賞の受賞作品は、すべて第97回アカデミー賞短編映画部門の選考対象となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月23日放送 22:30 - 23:30 NHK総合
時をかけるテレビどんなご縁で ある老作家夫婦の愛と死
1988年、中野区で作家の耕治人が亡くなった。それから半年、耕の原稿をまとめ全集を作る作業が進められていた。
ナレーターによって耕治人の小説「天井から降る哀しい音」の一節が読み上げられた。耕治人は1906年に生まれた。耕は私小説を得意とし妻との生活を元に小説を書いてきた。しかし3年前に妻がボケを発症したことから、それを元に老夫婦の葛藤を描き注目された。小説[…続きを読む]

2025年5月23日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
経済産業省は7月~9月までの電力受給の最新見通しを明らかにした。10年に1度の厳しい暑さを想定した場合の供給の余力を示す予備率は各電力会社の管内で7月は北海道・東京などで8.2%、中国・九州は11%、四国は30.6%、沖縄は13.4%。8月は北海道・東京などで7.6%、北陸・関西などは9%、四国は21.4%、沖縄は20.7%。すべての地域で安定供給に最低限必[…続きを読む]

2025年5月23日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(気象情報)
東京・テレビ朝日本社屋上から中継。全国の気象情報を伝えた。

2025年5月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
アドベンチャーワールドのパンダ4頭が来月中国に向けて出発することが決まった。保護プロジェクトの契約期間満了に伴い、先月中国へ返還されることが発表されていた。出発前日の来月27日に見送りのセレモニーが行われる。4頭が返還されれば、国内で見られるパンダは上野動物園のみとなる。

2025年5月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.