TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京駅」 のテレビ露出情報

GWのさなか、歴史的な円安は更に加速し158円台に。午後7時頃、東京・新宿区では大勢の観光客が集まっていた。今日から始まった巨大ゴジラのプロジェクションマッピング「ゴジラ都庁襲撃」で、映像は都庁を破壊したゴジラがテーマで、建造物の常設するプロジェクションマッピングとしては世界最大。
今日サタデーステーションが向かったのは、大行列ができている千葉・幕張メッセや船橋など。東京駅も朝から混雑していた。東京・バスタ新宿では長い行列ができていた。GW期間中に旅行に行く人は2300万人超え。
栃木・益子町では陶器やはにわを目当てに益子焼 陶器市が行われていた。浅草・浅草寺には奥までびっしり観光客が。こうした混雑に影響しているのが歴史的な円安。豊洲千客万来は豊洲市場と連携し、江戸前の食などが楽しめる施設。アメリカから来た観光客は、寿司や日本食が大好きなので円安は嬉しい限りだと話していた。きょう円相場が一時158円半ばまで急落。日本銀行が利上げを見送ったなどがあり円安が加速したと見られる。東京・羽田空港の両替所でフロリダを観光する男性は、コンドミニアムを借りたので自炊して食費をちょっとでも抑えられるように、と話していた。アメリカらの観光客は、円安で旅行しやすいと話していた。マネーフォワードMEのアンケートでも去年を比べて今年は国内旅行をする人が増加。一方で訪日観光客は先月過去最多の300万人を突破。
観光客の増加に対して対策が進む地域がある。神奈川・鎌倉市の商店街では、外国人観光客や様々な人で賑わっていた。鎌倉市では来月3日から徒歩移動を促す実証実験を行う。鎌倉周辺ではGWの時期に江ノ島電鉄鎌倉駅には大行列ができ道は大渋滞となる。混雑を分散させるため、鎌倉駅から長谷駅まで誘導員を配置し徒歩移動を促す。
秋田・大仙市大曲では、大曲の花火 -春の章-がゴールデンウィーク初日の夜空を鮮やかに彩った。ここで今回、キャンピングカーから花火を鑑賞できるスペースが初めて用意された。Cheer up RV Fes. 花火キャンプ in 大曲では、キャンピングカー50台分のスペースを用意していたが、すぐに予約が埋まり、急遽85台分まで拡張した。都内から来た高橋一成さんは、ホテルを取るよりも比べ物にならないくらい安い、と話していた。GWの旅行で節約のカギを握るのがホテル代。
特に際立っているのが東京都内のホテル代の高騰。新宿区役所前カプセルホテルも今日は1泊1万2000円を超えていた。愛知県から来た大学生の2人は、2人で夜にご飯とかたくさん買ってパーティーみたいなのをしてみたかったというが、普通のホテルは値段が高くて諦めたという。利用客の約半分が外国人可能客で親子3人のフランス人観光客は、カプセルホテルに一回泊まってみたかった等と話していた。ナインアワーズの米本秀高ディレクターは、需要にあわせて予約(の料金)を上げているので結果的に料金が上がっている感じだという。都内のビジネスホテルの宿泊費も2年前には6000円台だったのが、今年に入って18000円を突破。東京・浅草の浅草ビューホテルでは宿泊客の約7割が外国人観光客だという。東京・港区のグランドプリンスホテル新高輪では、宿泊料金は去年のGWの時期と比べて2倍以上になっているという。宿泊料金が上がっても4~5人部屋はほぼ満室だという。ホテル側は宿泊客以外も利用できるサービスにも力を入れていた。今日からは子ども連れの利用客のため、綿あめづくり体験などのを用意している。
住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1
URL: http://www.jreast.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
東海道新幹線「のぞみ」の車内で東京女子プロレスの試合が行われた。女子プロレス史上初めてでアジャコングらのタッグマッチ方式で最高速度285キロの特別リングでヒートアップ。70席分のチケットは(6万円のプレミアムシートを含む)販売から約2時間半で完売した。

2025年2月15日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
新幹線の車内で女子プロレスマッチが行われた。この企画はJR東海などが展開する「東海道新幹線貸切車両パッケージ」で、チケットは即日完売。

2025年2月15日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
チャンハウスザクザクザツガク
チーム南原の雑学は、冬の秘境温泉で一番はいるのに苦労した温泉はどこかという問題。日本全国の温泉数は約2900箇所あり、一人旅で選ばれる場所として上位にランクインする。そんな温泉を年間300以上の温泉を知る温泉ソムリエ、北出さんに聞いた。そこは長野県の本沢温泉にある雲上の湯。途中で泣き出したくなるくらい大変とのことだが、日本一高い温泉に入っている達成感があると[…続きを読む]

2025年2月13日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達)
今回のツアーは蒼のサフィール踊り子と朱の富士山ビュー特急に乗車する。旅の始まりは東京駅。蒼が特徴のサフィール踊り子は全車両がグリーン車。ツアーで乗車する席はリクライニングシートとなっている。河津駅を目指す2時間の列車旅では、車掌からの眺めがポイント。宿泊は伊豆今井浜東急ホテルで、客室はオーシャンビュー。天然温泉も楽しめる。食事は伊豆の郷土料理。メインは金目鯛[…続きを読む]

2025年2月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
きのう、東京都心では最高気温12.7℃と3月上旬並の気温になった。週末の寒波から一転、各地で気温が上昇。そして夕方になると南風が強まり始めた。東京・羽田では最大瞬間風速22.1mを観測。止まっていた自転車が倒れている様子もあった。東京などの沿岸部を中心に風が強まった。この強風は夜になっても続いた。横浜では最大瞬間風速18.9mを観測。強風の影響でロープウェー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.