TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京駅」 のテレビ露出情報

ヤエチカは来年で開業から60年になる。今回はヤエチカグルメを紹介する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 松村和子)
松村和子は2000年に結婚。夫はバックバンドのトランペッターだったとのこと。夫は11年前に亡くなり、今年の誕生日で松村は夫の亡くなった年齢を越したと話した。夫が急逝してからは心に穴が空いてしまいどんどん痩せてしまったため病院に行ったところ1型糖尿病が発覚したと明かした。

2025年6月30日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!世界が驚いた!日本の発明&アイデアBEST15
日本の発明&アイデア第1位は世界初の高速鉄道「新幹線」。今まさに高速鉄道が建設中のこの国はどこ?と出題。正解は「インド」。
新幹線に乗車したこの人物は誰?と出題。

2025年6月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべみたら
朝7時半の東京駅一番街で30人近くの行列を作っていたのは、都内に5店舗を展開するつけめんの名店六厘舎。客の目当ては東京駅限定で味わえる朝つけめんで、7時半から2時間限定のメニューだそう。朝つけめんは通常よりも細めのストレート麺を使っていて、喉越しが良いため朝にぴったりだそう。またスープも朝専用で、店独自の旨味は残しつつもサラッとした口当たりに仕上げているそう[…続きを読む]

2025年6月29日放送 18:05 - 18:45 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(有吉のお金発見 突撃!カネオくん)
東京と福岡で愛されている名菓「ひよ子」。発祥は1912年、福岡県飯塚市で誕生。64年、東京オリンピック開催に合わせて東京進出。東京駅に直営店を開き、次第に東京土産として認知されるように。東京版と福岡版は別々の工場で作られていて、焼き上げ時の温度は東京版のほうが低い。形が異なるのはこのためで、温度の違いは福岡と東京の湿度の違いに合わせたもの。

2025年6月29日放送 13:30 - 14:30 TBS
坂上&指原のつぶれない店(坂上&指原のつぶれない店)
東京駅構内にあるカレーパン専門店「Zopf」は、その人気から連日大行列。揚げたてのカレーパンは、通常より1.5倍長く揚げることでサクサク食感を体現。本店は千葉・松戸にあり、駅から30分にありながら毎日大行列。年商4億円とも。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.