TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京駅」 のテレビ露出情報

東京駅の駅ナカ商業施設・グランスタ東京で今年新発売された「東京駅限定手土産」売り上げランキングが発表された。これまで1万種類以上の和洋菓子を食べ歩いたスイーツなかのさんが年末年始の帰省にもぴったりな東京駅のおすすめ手土産を紹介。新商品東京駅限定手土産売り上げランキング6位・Brick bake bakers by Patisserie ease「クラフトフィナンシェ(プレーン)」。東京駅にお店の厨房があり、焼きたてを提供している。手掛けているのは日本橋にある人気パティスリー・ease日本橋兜町本店。店舗のものは小判形だが、東京駅限定のフィナンシェは駅のレンガをイメージした大きめの四角いフォルム。
5位・GOOD NEWS TOKYO「バターのいとこいちごチョコ」。「バターのいとこミルク」はミルク感たっぷりのジャムをバターが香るワッフル生地でサンド。栃木県那須の新銘菓「バターのいとこ」の東京駅限定フレーバー。
4位・Now on Cheese。生地にカマンベールとエダムチーズを使用した定番の味とカラメルを加えた東京駅限定の味の2種類が楽しめ、上のホワイトチョコレートにもチーズが練り込まれている。
Mr.CHEESECAKE「Mr.CHEESECAKE Petit Holiday Assortment」は一時期オンライン販売が即完売し、日本一入手困難と言われていたチーズケーキ店が今年9月、東京駅に初めて常設店をオープン。東京駅限定でカップタイプを販売。今年創業100周年を迎えた洋菓子店・コロンバンの「ババロアエリート」は透明なケース入りで持ち運びやすく、ビジュアル的にもお土産にぴったり。
3位・Ivorish「フレンチトーストフィナンシェバニラ&ミルク」。フレンチトースト専門店が東京駅に出店。定番はメープルやバターを強調したフレンチトーストらしいフレーバー。東京駅限定の「バニラ&ミルク」は芳醇なバニラの香りとコクのあるミルクを強調させたフィナンシェ。
2位・COCORIS「ココリスパイ『ジャンドゥーヤとピスタチオ』」。COCORISは「グランスタ」東京駅限定定番手土産スイーツ売り上げランキング1位。通販などでも販売なし。東京駅でしか買えないCOCORISは常に行列の絶えないスイーツブランド。
1位・じゃがボルダ「Calbee+×東京ばな奈じゃがボルダ黄金コンソメ味」。じゃがボルダはグランスタ東京店のみで、ここでしか買えない特別なポテトチップス。カルビーは従来、パウダーで味付けをしていたが、東京ばな奈と新たなポテトチップスを開発すべく試行錯誤。結果、フレーバーの液体を吹きかけることで、より味が染み込み手も汚れにくい個性あふれるポテトチップスが誕生。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月10日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?思い出の地へカム・バックSP
アメリカから来たつけ麺LOVEロブさんに密着。空港から新宿駅へ直行し、一番好きなお店「五ノ神」にやってきた。特製海老つけ麺を食べた。つけ麺 五ノ神製作所は2010年創業の海老つけ麺専門店。開店前から行列ができてピーク時には1時間半待ちになる超人気店。自家製極太麺と濃厚海老ダシやヤミツキになる。
ロブさんはまだつけ麺を食べたいということで新幹線に乗る。着いた[…続きを読む]

2025年11月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
紅葉が進む愛媛・久万高原町。周辺の道の駅では、買い物かごがいっぱいになるくらいの大きな白菜に、大きな葉がついた大根。出来たての焼き芋を目当てに来るお客さんも。東京都心でも徐々に紅葉が始まっている。東京都心の最高気温は、20.7℃と10月下旬並の温かさとなった。ただ、雨が降るとわずか40分で14.7℃になった。

2025年11月10日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
鉄道情報を伝えた。

2025年11月10日放送 4:25 - 4:30 日本テレビ
HOKUSAIーぜんぶ、北斎のしわざでした。展(HOKUSAIーぜんぶ、北斎のしわざでした。展)
「HOKUSAI ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」の見どころを紹介。テーマは、「葛飾北斎から読み解くマンガとアニメ」。会場では北斎の作品をテーマごとに6つのエリアで展示している。光や臨場感を表現する集中線は現代のマンガでは定番となっているが、北斎は江戸時代にその表現方法を活用し、読本という今でいう小説の挿絵を描いていた。さらに、絵手本という絵の教科書も書き残[…続きを読む]

2025年11月8日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
「いきたいまち とおかまち 新米フェア」が東京駅で開催されている。十日町産コシヒカリが目玉で、甘みと粘りの強さが特色とのこと。またカフェではおにぎりセットなどが楽しめる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.