TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京駅」 のテレビ露出情報

東京駅30分の待ち時間で最高のお弁当を選びたい。東京駅は駅弁売り場が多すぎて迷う!大丸東京店のほっぺタウンでは全長60メートルの弁当ストリートがあり、人気店約50店舗が集結する。そして新幹線改札から徒歩1分、駅弁屋祭グランスタ東京では日本全国150種類以上の駅弁がある。おすすめはグランスタ東京の地下1階のお弁当惣菜エリア。八重洲地下中央から徒歩1分で、全国の人気店26店舗とミシュランガイド掲載店の弁当もある。さっそく30分の待ち時間を想定してスタート。最初はグランスタ限定の5種いなり詰め合わせ。グランスタ東京で働く人が選んだお弁当部門で6位を獲得している。濱家さんはわさびいなりを推していた。豆狸は1個から購入できるが、東京駅限定のまぐろ時雨煮いなりや穴子いなりがはいった5種セットが990円。いなりの焼きめは東京駅のレンガをイメージしている。
続いては天結専門店の地雷也。天むす5個入りのきゃらぶきがおいしいと話した。そしてオーベルジーヌのビーフカレーと、東京駅限定売り上げ1位のミートミックスカレー、牛バラや若鶏のモモ、豚肩ロースを味わえる一品。また、構内でかまいたちのキャップを被っている人と遭遇。20分をきったところで各々で弁当を探すことに。小瀧さんはヘルシー系の弁当を探す。目についたのはえさきのおべんとう。この店は7年連続ミシュランガイド三つ星評価点で、江崎新太郎シェフが観衆している。この店のうなぎ弁当やローストビーフなど、小瀧さんはドンピシャに刺さっていると話した。濱家さんはお酒のあてになる弁当を探している。築地カイセンノドンは海鮮丼専門店で、築地で生の本まぐろを1本まるごと仕入れて店内厨房で盛り付けをしている。追加トッピングは16種類以上で組み合わせ6万5千通り。あんりさんのお目当てはこれまで選んでこなかったお店。選んだのはTAROTOKYOONIGIRIというおにぎり専門店。多彩な具材で作るおにぎりは女性客が8割を占めている。さらに国産の海苔が別包装で付いてくる。さらに台湾101という台湾料理専門店では台湾魯肉飯や麻婆豆腐と黄金炒飯などを出来たてで味わえる。
山内さんの狙いはプレミア感のある弁当を探す。グランスタ東京614人が選んだ自分で買うならこれ!お弁当部門は2位はオーベルジーヌのミートミックスカレーBタイプ、3位はとんかつまい泉の東京駅丸の内駅舎三階建て弁当が選ばれたが、果たして1位はなにか。残り5分をきり、果たしてどのお弁当を買ったのか。
小瀧望はえさきのおべんとうの「士幌黒牛ローストビーフ重」、あんりは台湾101の「黄金生姜の肉まん」、「海老チリソースと黄金炒飯」、濱家は築地カイセンノドンの「つきじめしd」、山内は伊達の牛たん本舗 東京駅グランスタ店限定の「牛たん弁当・柚子胡椒味」を購入した。山内の弁当はグランスタ東京で働く614人が第1位に選んでいる。
住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1
URL: http://www.jreast.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月24日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
JR東京駅周辺は現在再開発中。2000~2021年東京駅八重洲北口前再開発に伴う発掘調査を実施し、江戸初期のキリシタン墓の遺構などを発見した。
遠山の金さんで知られる北町奉行所遺構も発見された。遠山の金さんは実在した江戸時代の旗本・遠山景元がモデル。町奉行所とは[…続きを読む]

2025年11月22日放送 18:30 - 18:56 テレビ朝日
1泊家族芸歴41年 俳優 山崎裕太が遠距離通勤に密着すると…
山崎裕太が、エリート銀行マンとして働く田中祥人さんの遠距離通勤に密着。職場の大手町からスタート。東京駅で奥さんと待ち合わせをし、一緒に帰宅。東京駅から中央線で新宿駅へ。新宿駅からは特急に乗り換え西へ。大月駅に到着。ここからは車移動。舗装もされていない山道を20分進む。そして、田中さんの家に到着した。

2025年11月19日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!激安スポット!神奈川「食の専門店街」でまとめ買い
東京から電車で約1時間、横浜シーサイドライン・南部市場駅の目の前にある激安まとめ買いスポット「横浜南部市場 食の専門店街」。浜光水産ではとれたて鮮魚が半額になる超お得タイムセールが毎週火曜11時頃開催。そんな激安まとめ買いスポットで芸能界屈指のドケチクイーン2人、北斗晶さん・小倉優子さんが絶対に買うべきNo.1アイテムを決定する。ドケチクイーンの2人も大興奮[…続きを読む]

2025年11月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
東京・千代田区のJR東京駅の1階に隣接している大丸東京店から中継。18年ぶりに開創され日本初のスイーツブランドが3つ、関東初上陸のブランドが1つ仲間入りした。モンブランTHE珀山の行列は外まで続いいる。スタジオでは「THE珀山モンブラン」を朝日奈央が試食。関東初上陸のマサヒコオズミパリには今まで見たことがないようなビジュアルのスイーツが揃っている。ここでしか[…続きを読む]

2025年9月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
JR4社は、新幹線などのネット予約の利便性を高めるため、初めて連携を進めると発表した。4社は現在「えきねっと」や「EX予約」など会社ごとに予約サービスを運用している。今後は、予約サービスごとにログインする必要がなくなり、自動で他のサービスを使用できるようになるという。4社の連携は、2027年以降に順次開始される予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.