TVでた蔵トップ>> キーワード

「世界陸上」 のテレビ露出情報

今回のミライモンスターは陸上中距離800mの選手で高校3年生の落合晃くん。陸上中距離は800mと1500mの2つがあり、過去100年を遡ってもオリンピック出場者は男女合わせて18人しかおらず、メダル保持者に至っては1928年のアムステルダム五輪 女子800mの銀メダルのみとなっている。晃くんは中学生から陸上部に所属し、高校2年生で出場したインターハイで優勝を果たし、高校歴代3位の1分47秒92の記録を樹立した。今年6月の日本選手権ではプロ選手も出場している中で見事優勝を果たした。翌月のインターハイでは2連覇を果たし、日本新記録1分44秒80を樹立した。晃くんの目標は4年後のロサンゼルスオリンピックに出場することで、今回の取材では国民スポーツ大会での様子に密着した。今大会晃くんがライバル視しているのが山梨学院高校2年生でケニア人留学生のフェリックス・ムティアニ選手で、今年のインターハイでもわずか0.3秒差に迫る大接戦を演じた。また晃くんはそれだけでなく世界陸上東京大会の参加標準タイム1分44秒50秒も同時に目指しているといい、実現すれば日本陸上800m界史上最年少での出場となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(告知)
9月に開幕する「東京世界陸上」の告知。TBS系列で生中継。チケット絶賛販売中!

2025年4月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
陸上 3000m障害の日本記録保持者・三浦龍司がスイスのスポーツメーカーとアスリート契約を交わした。新しいシューズとのフィーリングはばっちりで、新たな武器なと共に9月の世界陸上に臨む。

2025年4月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
ブルーインパルスは関西を飛行するのは珍しい。関西方面には航空自衛隊の基地が少なく、フライトそのものが計画されることが稀。空港が多く国内外に民間の旅客機が離発着を繰り返すためアクロバット飛行を行なうブルーインパルスの飛行空域が制限される。今月17日の会見で防衛省の内倉浩昭航空幕僚長は万博の開催期間中にブルーインパルスを再び飛行させることを検討していると明らかに[…続きを読む]

2025年4月23日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
陸上の三浦龍司選手がスポーツメーカーとの契約締結会見が行われ、9月に東京で行われる世界選手権に向けて意欲を語った。3000m障害の日本記録保持者でもある三浦選手はオリンピックでは東京・パリと2大会連続入賞。26日にダイヤモンドリーグ第1戦へ。

2025年4月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
陸上男子3000m障害の日本記録保持者・三浦龍司がスイスのスポーツブランドと契約を結んだ。水濠などを飛び越えながら走り続ける3000m障害。東京五輪では7位で日本人初の入賞という快挙を成し遂げると、去年のパリ五輪では8位入賞。今年の目標は9月に開幕する東京世界陸上のメダル獲得。シーズン初戦は今週土曜のダイヤモンドリーグ。参加標準記録である8分15秒突破で代表[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.