TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京DEEPタイムスリップ1984⇔2022 Tokyo」 のテレビ露出情報

陽心くんの昭和の名ビルディング撮影旅に密着。まず訪れたのは「新宿アルタ」。博士ちゃんが大好きな昭和の名ビルのポイントは電光掲示板。スタジオアルタは電球式の大型ビジョンを設置した日本最初のビル。ただ当時は警察の防犯情報や病院の診察情報が掲載されていた。令和の今、スタジオアルタの隣には新たなシンボルとして3Dビジョンが設置されている。続いて陽心くんは「紀伊國屋ビルディング」を訪れた。昭和の名ビルのポイントは曲線美だという。
続いて陽心くんが訪れたのは新宿副都心。急激な人口増加に伴い昭和35年頃から開発が始まり日本一の高層ビル群となった。昭和46年に完成した「京王プラザホテル」は当時は設備が整っておらず鳶職の技術で約2年の歳月を経て完成した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月4日放送 18:56 - 20:00 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん昭和大好き博士ちゃんSP
航空写真や衛星写真が好きすぎて1600枚以上を保存し研究。行ったことない街を完全把握している航空写真博士・陽心くん。今ハマっているのは昭和と令和の街並みを見比べて激変ぶりを楽しむこと。しかし昭和の名ビルの取り壊しが相次いでいるため、陽心くんは実際の街に繰り出して昭和の名ビルを撮影して記録しているという。今回は、新宿で昭和の名ビルディング撮影旅に密着。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.