TVでた蔵トップ>> キーワード

「東名」 のテレビ露出情報

東海道新幹線はきょう始発から全線で運転を見合わせた。午前10時から名古屋〜新大阪駅間で本数を減らして運転再開、東京〜名古屋間は終日運休となった。九州新幹線はきょう終日で全線運休。山陽新幹線は広島〜博多間で終日運休。あすは東海道新幹線が三島〜名古屋間で終日計画運休が決まっている。東京〜三島、名古屋〜新大阪間は大幅に本数を減らしながら運行予定。あす九州新幹線は始発から通常通り運転を再開。山陽新幹線は新大阪〜博多間で本数を減らし運行。空の便は日本航空と全日空で合わせてきょう637便が欠航となる。あすは63便の欠航が決まっている。中央道の上りの上野原IC〜国立府中IC、下りの国立府中IC〜相模湖ICで通行止め。東名高速でも上下の厚木IC〜御殿場ICで通行止め。いずれも解除の見込みは立っていない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
6日未明に発生したETCのシステム障害は中央道や東名高速1都7県の17路線に影響が出たが、7日午後2時ごろに応急復旧が完了した。NEXCO中日本は原因について、5日実施した深夜割引の更新作業が関係しているなどと説明していたがその後訂正し、別システムが何らかの原因で障害につながったとみられるなどと説明した。

2025年4月7日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23newspot Today
きのう未明に発生したETCのシステム障害は中央道や東名高速1都7県の17路線に影響が出たが、きょう午後2時ごろに応急復旧が完了した。NEXCO中日本は原因について、一昨日実施した深夜割引の更新作業が関係しているなどと説明していたがその後訂正し、別システムが何らかの原因で障害につながったとみられるなどと説明した。

2025年4月7日放送 21:00 - 22:08 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
日本各地で続いたETCの障害。中日本高速道路は午後2時頃、全てのIC・スマートICで運用再開を発表。昨日、前例のない規模で発生したETC障害。今日午前11時時点でETCが利用できない料金所などは8都県・106か所。ETCの運用再開は今日午後2時頃で障害発生から約38時間後だった。笛吹市の運送会社も対応に追われた。今日は25台のトラックが各地に運搬するも料金所[…続きを読む]

2025年4月7日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
中日本高速道路の管内で広範囲にわたって発生していたETCのシステム障害は、きょう午後2時ごろに復旧し、首都圏などのすべての料金所で通常通り利用できるようになった。首都圏では東名高速道路などの一部で影響が出ていた。原因についてはおととい行ったシステムの改修作業が関係していると考えていると説明していて、今後詳しい原因を調査することにしている。

2025年4月7日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
東名高速道路や中央自動車道で発生したETCのシステム障害について、管轄するNEXCO中日本は午後2時までにすべての料金所で応急復旧作業を終え、運用を再開したと発表した。影響は管内23路線のうち、最大17路線とのこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.