TVでた蔵トップ>> キーワード

「東山動植物園」 のテレビ露出情報

世界最大級の“生きた恐竜”ともいわれる「コモドドラゴン」が、日本で唯一、名古屋の東山動植物園であすから一般公開される。インドネシアにあるコモド島はコモドドラゴンが唯一野生で生息する島で、体感型動物園iZoo・白輪剛史園長はこれまでに5回、訪問している。名古屋市・東山動植物園から中継。あす開園から30分ほど、コモド舎の出入り口でステッカーが配られる(先着順)。またクイズに答えるとポストカードがもらえる(来月29日まで)。体感型動物園iZoo・白輪剛史(日本爬虫類両生類協会代表理事)がコモドドラゴンを見るときのポイントなどを解説。元宮崎県知事・東国原英夫は「1日1回はコモドドラゴンの動画を観る。子ヤギを追いかける動画がおすすめ」、放送作家・野々村友紀子は「専門家が2人いるから時間が足りない」とコメント。
住所: 愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
URL: http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/04_zoo/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月12日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびかや予報
最初は那須どうぶつ王国を紹介。ここでは150種類600頭の動物と触れ合える。施設内ではラクダにのれるラクダライドや体験型バードショーも楽しめる。そして東山動植物園から来た絶滅危惧種に指定されるツシマヤマネコも新たに加わった。通称田ねこと呼ばれ田んぼで狩りをする動物として知られている。今月17日にはツシマヤマネコの屋外展示場で見ることができる。そして新たにウッ[…続きを読む]

2025年4月9日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビロペとアニマル
名古屋市東山動植物園のコアラの映像。コアラが食べているユーカリの葉には毒があるが、コアラの体内にはユーカリの毒を分解できる特殊な腸内細菌がいるという。コアラの鳴き声を紹介した。

2025年4月4日放送 1:35 - 2:05 日本テレビ
オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。(オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。)
宮代さんは手羽先センセーションに名古屋出身はいないが「気持ちは名古屋」と言い、「名古屋のアイドルファンは熱狂的でライブが盛り上がる」と話した。名古屋の一番の思い出を聞かれた宮代さんは、少し考えて名古屋城のエピソードを出し、若林さんに「まっすぐ観光客じゃん」とツッコまれた。和久田さんは「東京や大阪よりも、名古屋がいま一番アイドルが多いので、名古屋の観光名所をア[…続きを読む]

2025年4月3日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
名古屋市の東山動植物園から逃げたホンドギツネ。捜索が続いている。おととい香川県土庄町、瀬戸内海に浮かぶ小豆島近くの海で撮影されたイルカの映像。日本ドルフィンセンター(さぬき市)ではこの4日前に1頭のイルカが逃げていた。ドルフィンセンターによると逃げたイルカはバンドウイルカ。逃げ出したイルカとみられる。

2025年4月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
三重県鳥羽水族館の水槽の前には平日にも関わらず150人以上の人が観覧していた。お客さんのお目当てはラッコのキラとメイ。国内の施設ではここでしか飼育されていないという。飼育員が撮影した映像では、ラッコと飼育員が水中ダンスを行っていた。
東山動植物園の人気者の展示室前には行列ができ、リピーターも多い。去年夏に公開されたコモドオオトカゲのタロウの全長はおよそ2.[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.