TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR東日本」 のテレビ露出情報

JR東日本管内で初めて起きた異常事態。宮城県大崎市の上空から見ると、本来、つながっているはずの新幹線の連結部分が外れてしまい、それぞれの車両が離れてしまっている。300人以上を乗せて300km以上の速度で走っていた新幹線の連結部分は、なぜ外れたのか。異常が起きたのは東京方面に向かって走っていた東北新幹線のはやぶさとこまちで、2つの新幹線は「はやぶさ」が「こまち」を引っ張る形で走行していた。JR東日本によると、今朝8時過ぎ、仙台駅と古川駅の間を時速およそ315kmで走っていたところ、連結部分が分離し停車した。異常発生直後の現場を上空から捉えた映像に映っている「はやぶさ」の横に止まる白い車体は、下り線を走っていて緊急停車をした「やまびこ」。その「やまびこ」から連結部分を目撃した人は「特段ひしゃげているとか、何か部品が取れているとか、見ただけではパッと異常をきたしているような様子は見受けらませんでした」と話す。異常発生時、前を走っていた「はやぶさ」に乗っていた女性は「急にスピードがちょっと落ちてきて、『なんか、あれ止まるかな』と思ったら止まった感じ」と話す。停車後の「はやぶさ」内で撮影された映像を見ると、デッキ部分で聞き慣れない警報音が響いている。ただ、車内では大きな混乱は生じていないように見える。「はやぶさ」と「こまち」は、いずれも脱線することなく停車し、合計およそ320人の乗客にケガ人はいなかった。
東北新幹線は一時、全線で運転が取りやめになった。JR東日本初となる今回の異常事態。専門家の鉄道ジャーナリスト・梅原淳氏は「電気的にロックを解除する回路に異常があったのではないかなと。(停車中に)電気のスイッチを押すと電気が入って、そのロックを切り離すが、それがもしかしたら(走行中に)誤作動を起こして動いてしまったか」と話し、電気系統にトラブルがあった可能性を指摘する。東北新幹線は、異常発生からおよそ5時間後の午後1時過ぎ全線で運転を再開。JR東日本は先ほど、「連結器の外観に異常は認められなかった」と説明し、「速やかに原因を究明する」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
この時期は熱中症対策も課題となると話した。3時間ほどタクシーを待ち続けた人もいたのに対し、JRは保存されている水を配った。売店も店員が出勤できなくなる中、水はとても重要となる。

2025年7月31日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
おみやげグランプリが発表された。青森 ラグノオささき パティシエのりんごスティック。トースターで温めて食べるのが好きという人もいる。福島 三万石 エキソンパイ。新潟 阿部幸製菓 柿の種のオイル漬け にんにくラー油。ご飯にトッピングするとおいしいとのこと。サラダやうどんなどのかけるのもいいとのこと。群馬 つつじ庵 はちみつと紅茶のタルト。埼玉県の斎藤商事の氷川[…続きを読む]

2025年7月30日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
今朝、ロシアのカムチャツカ半島付近で発生した地震の影響で、11時間にわたり日本の広い範囲で津波警報が出された。先ほど注意報に切り替わったが、列車が運休するなど交通にも混乱が生じた。JR大船駅から中継。午後9時頃順次列車の運転が再開したため、タクシー乗り場から人は減った状況。午後8時すぎには大船駅に400人近い人が交通手段を求めて集まっていた。午後11時現在、[…続きを読む]

2025年7月30日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(緊急報道特番)
神奈川県では、相模湾三浦半島に津波警報が出ている。神奈川県によると、正午時点で藤沢市・平塚市・茅ヶ崎市・逗子市・鎌倉市・三浦市・横須賀市・小田原市・葉山町・真鶴町・湯河原町に避難指示が出ている。また、平塚市・逗子市・葉山町・小田原市・二宮町・湯河原町の合わせて40箇所の避難所が開設。神奈川県では、三浦市の三崎漁港では11時57分に津波を観測。三浦市の油壺でも[…続きを読む]

2025年7月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
一般的にお盆は8月13日から16日だが、17日が日曜日なのでこの日を含めて5連休になりそう。今年お盆休み直前に山の日を含む3連休があるので、12日に休みを取れれば最大9連休になる。今年は9日が下りのピークになっている。東海道新幹線のぞみは午前の東京発一部満席、JR東日本の各線は夕方までほぼ満席。上りのピークは各方面混雑もまだ余裕あり。お盆休みの谷間になる12[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.