TVでた蔵トップ>> キーワード

「東海大仰星」 のテレビ露出情報

上原浩治や大畑大介、木津武士を輩出した東海大仰星。ラグビー部は全国優勝6回。その伝統の練習が重さ2kgのボールを使ったパス練習。昨年度トレーニング場が完成。今年からはアプリで選手の体調を管理している。柔道部は全国大会で男子団体で3位。部員は17人で7人が寮生活。柔道部の寮生活に密着。寮は1軒家で元々、校長先生が住んでいた家で間取りは2階建て9LDK。お風呂は2つ。1年生は3人部屋。2年生は2人部屋。ゲームも持ち込みOK。朝5時半、1年生の起床係の掛け声で7人がリビングに集まる。すぐに学校へいき6時から朝練。7時半、朝食。食いトレが一番きついという。0時45分、炊飯ジャーを持ち食堂へ。学食だけでは足りないので持ち込んでいるという。一番人気はカレーとラーメンを組み合わせた満腹ランチ。その後、菓子パンなどを購入しおやつタイム。放課後はみっちり練習。午後7時45分、夕食。夜20時半、寮に戻り洗濯。21時半、点呼で1日が終わる。点呼が終わるとみんなは夜食を作り始める。この日食べた食事量は合計6870カロリーだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月18日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ジャンクSPORTSスポーツ名門校の寮 のぞきみSP
食トレについて出口クリスタは「米を茶碗に入れたらつぶしてもう1回よそる。おかずの配分を考えないと、米で米を食べないといけなくなる」などと話した。東海大仰星のラグビー部のエナメルバッグは他校の女子生徒の注目を集めるモテアイテムだという。

2023年9月23日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
日本代表に追加招集された山中選手。その東海大仰星時代からの先輩・大畑は高校時代の山中を「キラキラしていた」などと明かしたうえ、OB全員が期待していると語った。山中は経験豊富で、日本に今いない左足でロングキックを蹴れる選手として注目される。その日本代表はイングランドに34-12で敗北。ラグビーではボールを前に落とせばノックオンとして反則だが、本試合では相手選手[…続きを読む]

2023年9月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
主将の姫野和樹選手はふくらはぎの負傷でチリ戦を欠場していたが、松田選手が攻撃を仕切ったり中村選手が防御を主導するなど主将の不在を複数リーダーでカバーして勝利へと繋げた。また流選手が素早い判断で防御の薄い場所の見方にパスを出すなど、攻撃の起点として活躍した。松田選手は正確なキック力が最大の武器で、チリ戦では6本全て成功させていた。松島選手はスピードスターとして[…続きを読む]

2023年8月11日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
news zero#Dear star
2019年 ラグビーW杯 スコットランド戦で史上初のベスト8入が決まったこの瞬間の視聴率は53.7%。最後にボールを蹴り出したのが山中亮平選手(35)。そんな山中選手に手紙を書いたのは高校時代の恩師・東海大大阪仰星高校 ラグビー部の土井崇司前監督。土井崇司前監督は、自分で書いた手紙を読み上げるシーンが放送された。山中亮平は、一心不乱は仰星ラグビー部のスローガ[…続きを読む]

2023年8月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
きのう東海大熊本星翔は台風6号の影響で一般生徒100人が来られず吹奏楽部もコンテストで不在だった。そんなピンチを救ったのが兄弟校の東海大大阪仰星で吹奏楽部だけでなく保護者・先生たちも駆けつけて声援を送った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.