TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR東海」 のテレビ露出情報

JR東海の名古屋駅にやってきたが、ここにも大勢の客を呼び込む仕掛けが。人類みな麺類という大阪の人気ラーメン店に交渉を重ね、出店してもらったという。このスペースは、以前はホームではなく。線路が通っていた場所で、真下でリニアの工事が始まることで封鎖に。放って置くのはもったいないと店舗を誘致。飽きさせないよう店は定期的に入れ替えられ、6月からは名古屋の人気居酒屋チェーンの世界の山ちゃんとタッグを組んでビアガーデンを設置した。その運営側もJR東海の攻めの姿勢に驚いているという。ホームでの企画を担当する会社が注目するのは鉄道の高架下。踏切をなくし高架下が増えるとその下に空いたスペースが広がる。今行おうとしているのは住めるかどうかの実験。高架下におかれた箱のような住宅。そこに住んでいる人は社員で実際に住めるかどうかを確認している。家の中は静かな事務所と同じくらいの騒音だが、人の目線が気になるとの意見が出た。こうして課題を明確にし、一つ一つ潰していく。JR東海の保有する資産額は上場企業の中でもトップクラスの2兆3000億円。今後は大きなビジネスに化けるポテンシャルは十分。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月18日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ことし1月、老朽化のため引退した新幹線のお医者さん「ドクターイエロー」。東海道・山陽新幹線の線路の歪みや電気設備を点検する検査専用の車両である。走る時間は時刻表に載っていないためめったに出会えないことから”見ると幸せになる”と言われている。引退後は以外なものに形を変えて私たちの近くに戻ってくるという。実際に運行していたドクターイエローの塗装部分を砕き、その小[…続きを読む]

2025年5月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの見出し 知りTIME
今年1月、見ると幸せになれると言われるJR東海のドクターイエローが引退した。そんなドクターイエローの破片がお守りという形で商品化した。お守りの中には車体の塗装部分の破片が入っており、どれもが世界に1つのお守りとなる。値段は2000円程度の予定で、JR東海MARKETで入手可能。

2025年5月13日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
JR東海では幸せのドクターイエローは今年1月約24年の歴史に幕をおろしたが破片が入ったお守りとして商品化、塗装部分をアクリル板の中に封じ込め下にはすべらない砂が入っている。来月中旬ごろからウェブサイト「JR東海MARKET」で1つ約2000円で購入可能ということ。

2025年5月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
新幹線の3人掛け座席のビジネスシートが今週から800円値上げされる。新幹線の3人掛け座席の中央席にパーティションとドリンクホルダーが設置され、他の座席よりも広く使うことができる「S WorkPシート」。座席のテーブルを引き寄せると傾斜がつき、パソコン作業がしやすくビジネスパーソンに人気だ。これまで普通車指定席の価格に追加で1200円を支払うと利用できたが、1[…続きを読む]

2025年5月10日放送 18:30 - 20:54 テレビ東京
ローカル路線バス乗り継ぎの旅W!ローカル路線バス 乗り継ぎの旅W 第5弾
新宮から紀伊山地を超えて奈良県の大和八木駅まで一気に行けるバスを発見。全長約170km、バス停数は168個、所要時間は約6時間半。美郷で昼食をとった。
熊野市駅へ向けて出発。先ほど新宮で熊野市駅行きバスに一本乗り遅れたことで二木島駅行きに間に合わなかった。やはり尾鷲まではバスがつながらない。紀伊長島まではバスで乗り継げるが、その先はわからない。新宮駅に戻り[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.