TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR東海」 のテレビ露出情報

赤羽元国土交通大臣が新幹線の中から赤羽議員がSNSに投稿した発言で謝罪。「のぞみで炭酸水を注文。値段は通常価格の1.5倍以上高い160円!車内レートかと、ぶつぶつつぶやいていたら品物登場。な、な、なんと、300ミリリットルのミニサイズ。ひどいなー、二度と買うことはないでしょう。それにしても、JR東海のサービスの概念はどうなっているのでしょう」。公明党副代表にして、元国土交通大臣、そんな赤羽議員のつぶやきが炎上した。真っ先にやり玉に挙がったのが、国会議員用鉄道乗車証、通称「JR無料パス」。全国のJRの利用がただ、もちろん新幹線のグリーン車も対象。新幹線が開通したのは1964年。ワゴン販売は開業当初からスタート。1974年には食堂車が登場。2000年に食堂車が、2023年にはワゴン販売も終了。現在はグリーン車でのみ使えるモバイルオーダーサービスを残すだけとなってしまった。発信の翌日、赤羽議員はSNS上で謝罪。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月30日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット解説)
きょうは半導体株が買われている。東証プライム市場の7割が値上がりしていて銀行株も上昇している。個別株ではJR東海が下落している。

2025年10月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
昨日、JR東海は、リニア中央新幹線の工事費が、従来の計画より4兆円増え、11兆円になる見通しと発表した。工事費増加の要因として、物価高や難工事の対応などが挙げられており、開業時期の見通しも立っていないという。

2025年10月30日放送 8:55 - 11:53 NHK総合
MLB2025(ニュース)
JR東海、リニア中央新幹線の品川~名古屋の総工事費、11兆円となる見通し示す。当初の計画と比べて約2倍となる。社債発行などで賄う方針。

2025年10月30日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
JR東海はリニア中央新幹線の工事費を従来の7兆円から11兆円の見通し。

2025年10月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
JR東海はリニア中央新幹線の品川・名古屋間の総工事費が11兆円に増えるという見通しを明らかにした。資材価格高騰などが理由で、会社は経営の健全性を堅持しつつ、早期実現を目指して改革を進めるとしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.