TVでた蔵トップ>> キーワード

「東金(東京)」 のテレビ露出情報

東金市内で60年続く農園会社。並んでいたのは樹齢100年を超すマキ約350本。国内だけでなく、ベトナムなど海外のお客さんからも人気。植木職人の菅澤良幸さん。高い技術を評価され、千葉県から植木伝統樹芸士に認定されている。選定するときに大切なのはなめらかな曲線。早く伸びる葉は深く切り、伸びない葉は葉先だけを切ることで美しい形を長く維持できるとのこと。
次は植物の恵みを求めて「道の駅 みのりの郷東金」へ。東金では野菜の生産の盛ん。この新鮮な野菜を美味しく食べるのに欠かせないというのが「金山寺みそ」。麦を粒のまま使い、なすを加え熟成させている。地元の工場を案内してもらった。熟成させること1か月、完成させた味噌をきゅうりと一緒に試食。おみそが甘じょっぱく、深みがある味。食べるとつぶつぶとした食感だとした。
最後に訪ねたのは珍しい植物に出会える場所「成東・東金食虫植物郡落」、国の天然記念物に指定されている。地元の保存会の方に説明をしてもらった。シロバナナガバノイシモチソウは逃げられなくなって酵素を出して溶かして養分を吸収するという。環境の変化から守るため、その一部を自ら育てて保護している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.