TVでた蔵トップ>> キーワード

「松川浦」 のテレビ露出情報

福島第一原発処理水放出からあすで丸1年。福島県相馬市の松川浦から生中継。福島県沖は親潮と黒潮がぶつかり合う潮目の海で、餌となるプランクトンが非常に多く発生する豊かな漁場。カレイの浜焼きを紹介した。創業80年「ホテル みなとや」は2011年の東日本大震災で1階部分が津波で被災したが、約半年で修繕し営業を再開。当時の客は復興関係の作業員が多く、一般客を受け入れたのは震災から約5年が経過した頃だったという。「みなとや」で海の幸を頂く。メニューの刺し身(ホッキ、ひらめ、ミズダコ、太刀魚の炙り)、常磐もの「マガレイ」を紹介した。福島沖のカレイの種類は10種類以上あるという。福島県沖で、これまで獲れなかったトラフグや伊勢エビも水揚げされている。トラフグの漁獲量は大幅に増加しており、新たな冬の味覚「福とら」(福島県×フグトラ)としてブランド化されている。みなとやでも、お鍋や刺し身などフルコースで提供しており反響が大きいという。みなとや若女将・管野忍さんは「処理水放出の影響は感じなかった」などと話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月23日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
東京電力・福島第一原発にたまる処理水の海への放出が始まってあすで1年となる。去年8月24日に始まった福島第一原子力発電所にたまる処理水を基準を下回る濃度に薄めたうえでの海への放出。放出前の去年8月の処理水の量は、134万5072トン。先月16日までに合わせて7回、5万4734トンが放出された。一方で、処理水のもととなる汚染水が1日90トンのペースで発生し、今[…続きを読む]

2024年8月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
福島第一原発の処理水放出が始まってからあすで丸1年となる。相馬市にある松川浦漁港は早朝から活気づき、常磐者と呼ばれる福島県で獲れた海産物が次々と水揚げされていた。港に戻った漁船の船長・石橋正裕さんは福島の魚を全国へPRするなど復興に力を入れてきた。しかし沿岸漁業の水揚げ量は震災前の4分の1ほどでまだ道半ばの状態だという。放出が始まってからあすで丸1年となるが[…続きを読む]

2024年6月27日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
福島県相馬市では例年より1カ月ほど早くシラス漁が始まっている。福島県相馬市の松川浦漁港のシラスの水揚げの様子。相馬双葉漁業協同組合によるとシラス漁は11月ごろまでの予定。

2024年3月9日放送 2:23 - 2:50 NHK総合
東北推し! ココに福あり fMAP(東北推し! ココに福あり fMAP)
福島の漁師・菊地栄達さんは現在30歳。漁を学び始めたのは高校生の頃。父を師としていたが、その年の春に東日本大震災。父も大病で倒れ、栄達さんは25歳で船長を引き継ぐことに。当初は周囲に認められず苦労したんだそう。若い漁師らと協力し、福島の海産物の魅力を紹介するイベントも主催。

2024年3月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはよう天気
渋谷NHK放送センター内から中継。きょう7時台は福島第一原発の事故と福島の漁業について伝える。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.