TVでた蔵トップ>> キーワード

「松本総務大臣」 のテレビ露出情報

総務省によるとふるさと納税で全国の自治体に寄付された総額は昨年度1兆1175億円で、初めて1兆円を超え4年連続で過去最高を更新した。また去年1年間にふるさと納税を利用して今年度の住民税の控除を受けるのはおよそ1000万人でこれまでで最も多くなった。寄付額が最も多かった自治体は宮崎県都城市で193億8400万円、次いで北海道紋別市などとなっていてブランド牛や豚、海産物などの返礼品が人気を集めた。また能登半島地震で被害を受けた輪島市など6つの市や町に対する寄付額は54億8000万円で前の年度を41億円余り上回った。一方住民がほかの自治体に寄付を行った影響で今年度の住民税の税収が減る見通しとなっているのは金額が多い順に横浜市、名古屋市で、いずれも減収額が拡大している。松本総務大臣の会見「認知度が高まってきて多く利用されていることに大変意義があるのではないか」とした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月2日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ふるさと納税。昨年度、全国の自治体に寄付された総額がきょう発表され、初めて1兆円を超えた。自治体別:1位・宮崎・都城市193億8400万円、2位・北海道紋別市192億1300万円、3位・大阪・泉佐野市175億1400万円、4位・北海道・白糠町167億7800万円、5位・北海道・別海町139億300万円。石川県輪島市へのふるさと納税の寄付額は昨年度21億円、前[…続きを読む]

2024年8月2日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
2023年度のふるさと納税の寄付額が制度開始以来、初めて1兆円を超えたと発表された。ふるさと納税でポイントをめぐり対立。松本総務大臣「ポイント等を付与する仲介サイトを通じて寄付を募集することを(来年10月から)禁止する」とした。楽天は総務省に撤回を求め署名活動。反対署名185万件を超えた。ふるさと納税でさまざまな返礼品。沖縄・恩納村の「子供だけのBus遠足」[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.