TVでた蔵トップ>> キーワード

「枝野前代表」 のテレビ露出情報

立憲民主党代表選挙では候補者4人が岡山駅前で街頭演説を行った。野田元総理大臣が「金権政治に決別するために、世襲を制限をする、2つをもって自民党の政治文化を粉砕していく」、枝野前代表が「公共サービスの担い手の賃金、待遇の底上げ」、泉代表が「確実に政治改革を行う。教育の無償化を行う。物価対策の給付を行う。我々が政権を取ったら必ずこの政策を実現する」、吉田衆議院議員が「教育、経済で国民生活の底上げ」と演説。15日は宮城県などで論戦が行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!もっと 投票の前に
海岸沿いを走り抜ける人物。自民党公認の新人・中村真衣候補。体力に自信があるのもそのはず、25年前シドニーオリンピック水泳で2つのメダルを獲得した経歴を持つ。コメどころ新潟に吹き荒れたという逆風。中村候補の生まれ故郷長岡市ではスピードスケートの岡崎朋美さんや30年来の付き合いだという水泳の岩崎恭子さんらオリンピックのメダリスト仲間が応援に。さらに東京都の小池百[…続きを読む]

2025年7月9日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
参院選新潟選挙区JA前に農家ら約50人が集まり自民中村真衣候補が演説を行った。中村候補はシドニー五輪競泳メダリスト。去年の衆院選新潟は小選挙区で立憲に全敗。中村候補はJA新潟の政治団体が推薦している。コメ農家の男性は小泉進次郎農水大臣に期待を示している。一方、自民党を支持しない農家もいる。立憲打越さく良候補は農家の声を聞いていた。参政党平井恵里子候補は実家が[…続きを読む]

2025年6月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
昨日の党首討論で国民民主党・玉木代表は「税収の上振れ分は自民のものでも公明のものでもない。バラマキではなく減税という形で国民にお返しするのが筋」などと主張。これに対し石破総理は「税収が自分たちのものだと思ったことは一度もない。自分たちのものだから国民にばらまくことを考えたことは一度もない」などと話した。佐藤さんは「給付も減税もバラマキ。本来ならばどちらが国民[…続きを読む]

2025年6月9日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
立憲民主党・辻元代行代行は不信任案の提出は可決後の野党の結集が前提になるとし、ほかの 野党を牽制した。立憲の小沢一郎議員らは内閣不信任案の提出を強く主張しているが、枝野元代表は国益を考えた時には決してプラスにならないと慎重。野田代表は日米関税交渉の行方や解散総選挙の勝算などを見据えて慎重に判断する考え。

2025年6月7日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
不信任決議案提出の鍵を握る立憲民主党。立民・野田代表は、内閣不信任決議案を提出するかどうか、事前にほかの野党と話したうえで総合的に判断するとしている。ただ党内からは不信任決議案提出に慎重な意見も。枝野最高顧問は、解散を今するのは国益の観点から大変問題ではないかと私は思う、と述べた。日本維新の会の前原共同代表は、立憲民主党が出せば提出理由を含め我々は精査、判断[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.