TVでた蔵トップ>> キーワード

「柏崎(新潟)」 のテレビ露出情報

東京電力の小早川智明社長はきのう、新潟・柏崎市の桜井雅浩市長と面談し、柏崎刈羽原子力発電所の1号機から5号機について、6号機と7号機が再稼働してから2年以内に一部の廃炉を含め検討を行う方針を示した。柏崎市は原子炉の数を減らし、事故のリスクを下げることなどを目的に、廃炉計画を明確にするよう求めていて、東京電力は5年前、6号機と7号機の再稼働から5年以内に、一部の廃炉を想定して検討を行う方針を示したが、再稼働が遅れていることを踏まえ、市側から見直しを求められていた。桜井市長は、東京電力の新たな方針を評価し、7号機について再稼働の要請があった場合には容認する考えを示した。柏崎刈羽原発の再稼働を巡っては、地元の同意が焦点になっていて、新潟県の対応も注目されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月22日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
強い冬型の気圧配置と寒気の影響で、北日本から西日本の日本海側を中心に、あさってにかけて大雪となるおそれがある。きょう午後6時までの24時間に降った雪の量は、長野県信濃町で53センチ、群馬県みなかみ町藤原で49センチ、福島県檜枝岐村や、岐阜県白川村などで45センチ、青森県八甲田山系の酸ヶ湯で37センチなどとなっている。全国各地で除雪を行う人たちの姿が。秋田県内[…続きを読む]

2024年12月21日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
今週、日本の電力政策の骨格となる新たなエネルギー基本計画の素案が公表された。示されたのは2040年度の電源構成。脱炭素社会の実現と電力の安定供給を両立させるため、再生可能エネルギーを最大の電源とする一方、原子力も最大限活用し2割程度になるとした。昨年度の電源構成と比較すると、倍以上にあたる数字。現在、国内にある原発は33基。電力の2割程度を実現するには、ほぼ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.